図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J004-2005-0012
分類
. / .
タイトル
プリンターズサークル 2005年12月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2005
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 PAGE2006だから見つかるビジネスヒント ■Focus2005 POP広告市場はこれからも伸びるのか―成長を続ける市場動向とこれからのPOP広告― ■プリンターズサークル 仕事の教室 ・刷物制作で知っておきたいデジタルカメラ知識講座 色情報の入力とデジタルカメラ知識講座 / 豊田堅ニ ・若葉マーク・マーケターのための企画提案力レッスン 「印刷物は不要」と堂々と提案できる? / 大槻陽一 ■連載 ・列田和房のビジネス“オープンセサミ”マネジメントQ&A 課題は克服するためにある / 列田和房 ・PDF/Acrobat道場 Instant PDFが目指す次世代PDFワークフロー(2) ~Instant PDFを使うための環境整備~ / 井上 務 ・InputOutput コンテンツノデジタル化の意味を考える / 小笠原 治 ・再点検!!印刷の知識 環境、安全に配慮したインキ ・新規開拓の“正しいやり方” 新規開拓は営業人材の戦力化にも欠かせない / 山田英司 ・DTPエキスパート認証試験対策講座 貼りこみデータの確認/画像ファイルのメタデータ / 東 陽一 ■Business Cafe ・BOOKS 『コンテンツビジネス・マネジメント』『詳解RSS』 / 高木利弘 ・PUBLISHING 知っていますか?「文字・活字文化の日」 / 永江 朗 ■PC企画特集 米国のDM市場 ■特別対談 自動組版は印刷会社に何をもたらすか / 松田孝氏vs.千葉弘幸 ■PC Tech In 受注から生産まで顧客と印刷会社(協力会社)を統合するサプライチェーンマネジメント iWay Prime オンデマンド印刷ビジネスを支援するトータルソリューション / (株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン ■ソリューションレポート Noと言わない社風が業務改善の原動力!それを支えるのがBUSKRO / 株式会社ブンカ、株式会社フロンテック、株式会社トーメンテクノソリューションズ ■データ・アイ テレビ視聴、ゲーム時間は減少、習い事開始低年齢化―乳幼児の生活・教育― ■カレイドスコープ 漢字の歴史と書体をたどる―台東区立書道博物館 ■DTPエキスパート 仕事の現場 ■ランダムトピックス ■機材ニュース ■Printers Circle 2005年総目次 ■@J Letter 編集後記 ■お知らせ