図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J062-2024-0010
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
POP EYE Vol.273
著者/編者
総合報道
出版社
総合報道
出版日付
2024/10/15
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
図書館内
目次
●深窓智窓

全銀座会 街づくり委員長 東條幹雄

建て替え需要が高まる銀座

屋外広告の掲出方法も変化



●SIGN'S TODAY(最新事例インデックス)



●特集Ⅰ 多角化するデジタルサイネージの最新潮流

機材やシステムのローコスト化に伴い、デジタルサイネージ活用の場が広がっている。

8例のスポットを紹介し、多角化の現状を追う。



●特集Ⅱ 群雄割拠!サイン用器具一体型LEDライン照明

ひさしのような形状で、狭い出幅で必要な部分だけを照射する器具一体型LEDライン照明。

メーカー各社イチオシの製品を通じて、有用性を追った。



●新作施設

多摩市立中央図書館



●NEW PRODUCTS<業界新製品情報>



●広告企画

Mimakiプリンター活用術 / (株)ミマキエンジニアリング



●展示会レポート

SIGN&DISPLAY SHOW 2024



●レポート

FOOD STADIUM TOKYO



●NEWS DIGEST<業界最新動向>



●連載

・サイン製作 プロの現場 ㈱プロ匠栄房

・FC・多店舗展開 ブルーシール牧港本店

・新世代テイクオフ ㈱デコラム 正木京香

・看板小町 ㈱メトロアドエージェンシー 上林あずみ

・看板職人の七つ道具 ㈱晃新製作所 大塚達也

・街並みのコントラスト 東京・大田区蒲田

・徒然メディア塾 安中門 沙空

・サインの旅 八島 紀明

・看板の点検・メンテナンス見積り価格 秋田県

・コミックサイン業界Q&A 第126回 画/TOMOYA

「ウェアビジネスを手軽に始められるDTFシステムについて教えてください」



●資料 サイン・ディスプレイ 資材・機器 設計価格資料

●資料 サイン・ディスプレイ資材 メーカー総覧

●資料 全国IJP出力会社総覧