詳細画面
資料番号
N006-2020-0101
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 /
N . 業界新聞
タイトル
ラベル新聞 2020年01月01日号(№1211)
著者/編者
ラベル新聞社
出版社
ラベル新聞社
出版日付
2020/01/01
形態
新聞
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■業界新聞
目次
・新春企画 ラベルをなくさせないために必要なこと
問われる「持続可能」と「説明責任」
・「drupa2020」 “embrace the future”テーマに6月開催
循環型経済、人工知能など4テーマに焦点
・2019年度上期粘着紙出荷量調査
フィルム系堅調も紙系のマイナス響き前年比0.2%減に
・特集 環境配慮型フィルム系ラベルの現状と可能性
市場ニーズに対応する環境配慮型粘着製品と基材の開発・採用動向
・謹賀新年 各界からの新春メッセージ
・新春SP Business now 52 (株)サニー・シーリング(宮崎県都城市)
生産体制の改革を目的にフレキソ間欠機導入
・業界イベントレポート Industry Forum of Label Printing
PEIACラベル部会主催コンファレンス 2019年12月2日 中国・上海ロイヤルホテルで開催
淘汰進む中国市場 活路求め380人が参加
・新春特別寄稿 ターサスラベル&パッケージンググループ 戦略ディレクター アンディー・トーマス氏
熟練者の労働力不足カバーが最優先課題
・エンドユーザー発掘 「貼り」のある暮らし番外編新春SP 各テープメーカーの新発見を探る!
・IJPのススメ 再燃するIJP市場の“今”と“将来性”新規市場への挑戦・既存ジョブの効率化に
・営業新春鼎談 ラベル需要拡大へ技術と熱意を形にする“提案型営業”
カミイソ産商(株) 専務取締役 大西和幸氏
(株)タカヨシ 東京支社東京営業1課課長 三保谷文雄氏
福島印刷工業(株) マーケティング部部長 中川友和氏
・メーカー・サプライヤーに訊く 新春SP
「効率化」実現の省力機やレーザー加工機など海外製品扱う
(株)アイアンドダブリュー(名古屋市中区) 磯輪 高志 社長
・「それ、人じゃなく機会に任せちゃおう―」
検証!具体的事例に見る「生産現場の自動化の勘所」
問われる「持続可能」と「説明責任」
・「drupa2020」 “embrace the future”テーマに6月開催
循環型経済、人工知能など4テーマに焦点
・2019年度上期粘着紙出荷量調査
フィルム系堅調も紙系のマイナス響き前年比0.2%減に
・特集 環境配慮型フィルム系ラベルの現状と可能性
市場ニーズに対応する環境配慮型粘着製品と基材の開発・採用動向
・謹賀新年 各界からの新春メッセージ
・新春SP Business now 52 (株)サニー・シーリング(宮崎県都城市)
生産体制の改革を目的にフレキソ間欠機導入
・業界イベントレポート Industry Forum of Label Printing
PEIACラベル部会主催コンファレンス 2019年12月2日 中国・上海ロイヤルホテルで開催
淘汰進む中国市場 活路求め380人が参加
・新春特別寄稿 ターサスラベル&パッケージンググループ 戦略ディレクター アンディー・トーマス氏
熟練者の労働力不足カバーが最優先課題
・エンドユーザー発掘 「貼り」のある暮らし番外編新春SP 各テープメーカーの新発見を探る!
・IJPのススメ 再燃するIJP市場の“今”と“将来性”新規市場への挑戦・既存ジョブの効率化に
・営業新春鼎談 ラベル需要拡大へ技術と熱意を形にする“提案型営業”
カミイソ産商(株) 専務取締役 大西和幸氏
(株)タカヨシ 東京支社東京営業1課課長 三保谷文雄氏
福島印刷工業(株) マーケティング部部長 中川友和氏
・メーカー・サプライヤーに訊く 新春SP
「効率化」実現の省力機やレーザー加工機など海外製品扱う
(株)アイアンドダブリュー(名古屋市中区) 磯輪 高志 社長
・「それ、人じゃなく機会に任せちゃおう―」
検証!具体的事例に見る「生産現場の自動化の勘所」