詳細画面
資料番号
J003-2022-0007
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷界 2022年07月号
著者/編者
日本印刷新聞社
出版社
日本印刷新聞社
出版日付
2022
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 カーボンニュートラルで次なる成長へ(2)
●セミナー
・広げよう!商業向けプリンターで取り組むサステナビリティ活動の輪 / エプソン販売
●技術・マーケット
・「半透明紙製クリアファイル」 の受注を開始 / 友野印刷
・SDGsポータルサイトで各種サポートツールを提供 / 日印產連
・SDGsの目標に貢献するエコで実用的なノベルティ / 第一印刷所
・印刷用インキのカーボンオフセットを開始 / 大川印刷
・全国に広がる全印工連CSR認定制度 / 全日本印刷工業組合連合会
・グラシン紙を使用した片面が半透明の封筒 / 吉田印刷所
・「SDGsに貢献できるアイテム」を追加 / デジタ
・国産針葉樹100%の晒クラフトパルプ生産へ / 三菱製紙
・日本初の「おからペーパー」を開発 / 山櫻
・低炭素排出型ヒートセットオフ輪インキを発表 / 東京インキ
・Scope 1、2のCO2排出量を実質ゼロ化 / 光陽社
・石灰石が主原料のLIMEX Sheet(ライメックスシート)ラベル発売へ / タカヨシ
・ラミネート加工のCO2排出量を25%削減 / 東洋モートン
・新規無溶剤型接着剤が「木下賞」を受賞 / DIC
●報告書から読む
・SDGsの認知率は86%、前回より30ポイント伸長 / 電通調查
●ルポ・「RMGT10」導入事例
・|独自のコンテンツソリューションで顧客と社会の未来をつくる“情報価値プロデュース企業”として地域を支える / 能登印刷 (石川)
●トピックス・コラム
・リアル+バーチャルの新しい印刷工場見学会 / 東洋美術印刷
・リサイクルの可能性を広げるアイデアを公開 / |大日本印刷
・デジタル印刷技術で制作した作品展示 / 富士フイルムビジネスイノベーショ
・出展申し込みの受付を開始 / 第59回光文堂新春機材展
・9月に「印刷ビジネス開発実践講座2022」 / 日本印刷技術協会
●製品紹介
・販促アイテム「置き配マグネットシート」発売 / アイカム
・ライトを当てると文字や絵が現れるホログラムを開発 / 凸版印刷
・宛名を見ながら封かんできる窓封筒を発売 / ハート
・水をはじいて中身を守る封筒「撥水封筒」 / ハート
・e色測定制御システムなどに大幅な機能追加 / ハイデルベルグ社
●好評連載
・デジタル徒然草~メディアの近未来に物申す MD研究会 井上裕夫
Vol.95 画像と波 Part2
・News Junction
・暑中名刺広告
・アドレスガイド(東京版)
・イベント案内板