図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J003-2022-0011
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 印刷界 2022年11月号
著者/編者
日本印刷新聞社
出版社
日本印刷新聞社
出版日付
2022/11/10
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 新たなイノベーションへの挑戦 IGAS2022

●技術・マーケット

・未来を展望する最新技術ソリューションを提示 / IGAS2022

・DXで印刷現場に革新をもたらし、ユーザーの課題を解決する最新テクノロジー提案へ / 小森コーポレーション

・印刷機だけではなく他工程の機器と連携したスマートファクトリー化を提案 / リョービMHI

・軟包装J機や書籍用機、バリアブル加工機など、“変革を後押しするソリューションを紹介 / ミヤコシ

・メーカーの壁を超える「~つながるFactory Automation~」を提案 / ホリゾン

・生産基盤の強化につながる「スマートファクトリー化による最適な生産環境の構築」提案 / 富士フイルム

・有処理版レベルの視認性を実現した無処理版の新製品「SONORA XTRA」を披露 / コダック

・最新のデジタル印刷機のデモやビジネス事例で「印刷の未来」を提示 / SCREEN GA

・受注拡大ソリューションと印刷業務効率化ソリューションを提案 / コニカミノルタジャパン

・商用印刷向けB2+サイズ対応の枚葉インクジェット機「RICOH Pro Z75」を世界初出展 / リコージャパン

・活動内容や印刷の魅力、可能性などをアピール / 日印産連

・カラーマネジメントソリューション「MYIRO」 / テシコン

・デジタルプラットフォーム「H+」初公開 / ハイデルベルグ

・IJプルーフソリューションを発表 / GMGジャパン

●ルポ・12ユニット構成のWコーター機を導入

・複合的な印刷技巧で付加価値を創造 厚盛りニスの立体感で触覚にも訴える / 大成 (東京)

●新時代に対応する枚葉印刷システム

・LED-UVと追い刷り可変印刷の親和性の高さを紹介 / リョービMHI

●印刷業界のDXを推進する「H+」初公開

end to endデジタル化された印刷会社像を提示 / ハイデルベルグ

●トピックス・コラム

・全営業部員の名刺をバナナペーパーへ / 高速オフセット

・中小企業のためのVOC排出抑制セミナー / 経済産業省/日本印刷産業連合会

・思わず手帳にメモした「忘れられないひとこと」募集 / 高橋書店

・新たに写真・映像作家発掘オーディション / キヤノンマーケティングジャパン

・CO2排出量算定システムの第三者認証を取得へ / 凸版

●製品紹介

・珍しい!表紙も日付選べる名入れカレンダー / ファインワークス

・4種類の用紙から選べるSDGsカレンダー / 高速オフセット

・「キュリア」の作成コンテンツが18,000件突破 / ミリアド

・ユーザー同士で交流できる新機能を追加 / 東洋インキグラフィックス

・紙製クリアファイルへの印刷サービス開始 / ハート

・「紙たわし」が2022年度グッドデザイン賞を受賞 / GPI

・フルカラー毎分330ページの高速プリント / 理想科学工業

・「名刺用凸面点字器tenten」がグッドデザイン賞 / 電通プロモーションプラス



・プロフェッショナル企業ネットワーク

・アドレスガイド (東京版)

・イベント案内板