詳細画面
資料番号
J003-2023-0005
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷界 2023年05月号
著者/編者
日本印刷新聞社
出版社
日本印刷新聞社
出版日付
2023
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 アイデア商品で販促活動をサポート
●技術・マーケット
・どこでも使えるノートタイプのホワイトボード SDGsで企業アピール、 究極のエコツール / 欧文印刷
・特殊印刷技術や加工を活かし、 付加価値のある販促ツールを提供 / 太陽マーク
・写真画像、グラデーション、QRコードなどフルカラー印刷 オリジナルデザイン紙皿1枚からの極小ロットにも対応 / 三和紙工
・スライド式リングレスノート 「Slide Note」 穴あきの用紙以外もファイリング可能 研恒社
・特殊印刷加工技術×クリエイターの新しい発想で従来の固定観念に囚われない新しい商品を展開 / 新晃社
・紙ベースの包材を活用し環境に配慮した製品づくりを提案 / 神田印刷工業
・誰でも簡単に使えるQRコードを利用した愛犬・愛猫の情報共有ができる迷子札 / プライムページ
●ルポ「tilia phoenix」導入事例
・多種多様なジョブの最適な付け合せパターンを瞬時に算出 / 大阪印刷
●ルポ・MAツール「Printバル」導入事例
・アナログ/デジタル両方の効果が測定できるPrintバル 新規事業で10倍の成長を達成 / クイックス
●トピックス・コラム
・製本の自動化技術や高付加価値事例など紹介 / ホリゾン・ジャパン
・色管理のG7認証資格を取得し海外需要に対応 / フジプラス
・企業の販売促進を支援する通販サイト開設 / ダイオーミウラ
・子どもの教育格差解消に向けた活動へ寄与 / 博報堂アイ・スタジオ
・「DM企画制作実践講座」 (全6回) 7月に開講 / 日本印刷技術協会
・7月13-14日にDMマーケティングプロ研修会 / 日本ダイレクトメール協会
・グラフィックの可能性を印刷で探るポスター展 / 印刷博物館
・5月31日から「葛西薫展 NOSTALGIA」 / 京都dddギャラリー
・一般印刷市場全体は低迷するも印刷通販は継続伸長 / 矢野経済研究所
・ネット広告費が総広告費全体の43.5%を占める / 2022年日本の広告費
・中小企業優秀技術・新製品賞 優秀賞を受賞 / ホリゾン
・「知財功労賞特許庁長官表彰」 を初受賞 / SCREENホールディングス
・オフセット事業のブランドを「ECO3」 に変更 / アグフア・ゲバルトグループ
・日本のビジュアルトレンドを発表 / アドビ
・12・13日に 「シタラフェア2023」 / 設業印刷機材
●製品紹介
・「人の感性を見える化し、最適なマーケティングを科学するデザイン解析サービス「EXplainable感性」 / コニカミノルタ
・|高精細な3Dデータをワンクリックで高速に生成 / Arcana製作所など
・遠隔でも容易に色判断できるサービスを開発 / 大日本印刷
・多言語通訳サービスで新しい接客サービス / コニカミノルタジャパン
・ヒラギノフォント4書体をアドビに提供 / SCREEN GA
●好評連載
・デジタル徒然草~メディアの近未来に物申す MD研究会 井上裕夫
Vol.97 画像と波 Part5
・News Junction
・アドレスガイド(東京版)
・イベント案内板