詳細画面
資料番号
T086-1989
分類
H . 年史・社史/歴史 /
T . 調査研究報告書
タイトル
印刷産業に係るデータ整備のあり方に関する調査研究
著者/編者
産業研究所,日本印刷産業連合会
出版社
産業研究所/日本印刷産業連合会
出版日付
1989
形態
A4判 100頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■統計・市場調査
目次
データ整備の必要性
第1章 調査研究の概要
1.1 調査研究の目的
1.2 調査研究の内容
1.3 調査研究の推進体制と活動日程等
第2章 印刷産業に係わるデータ整備の現状
2.1 工業統計及び各業界団体のデータ整備の現状
2.1.1 工業統計における印刷産業データ
2.1.2 業界団体のデータ整備の現状
2.2 アンケート実施結果の概要
2.2.1 アンケート実施内容
2.2.2 アンケート実施方法
第3章 印刷産業におけるデータ整備の基本課題
3.1 印刷産業として整備すべきデータ
3.1.1 整備すべきデータの構造
3.1.2 プロフィール・データの整備
3.1.3 基本データの整備
3.1.4 将来動向データの整備
3.2 データ収集・整備のための課題と方策
3.2.1 データの収集方法
3.2.2 データ整備のための分担及び体制
第4章 データ整備のための技術的な課題と方策
4.1 調査票設計に関する課題と方策
4.1.1 アンケート調査の反省点
4.1.2 調査票設計上留意すべき点
4.2 データの集計・分析に関する課題と方策
4.2.1 第1次データ加工の留意点
4.2.2 分析と評価の留意点
4.2.3 その他の課題と方策
4.2.4 推計シミュレーション
第5章 印刷産業におけるデータ整備システムの開発方向
5.1 データ整備システムの開発上の留意点
5.1.1 データの発生源とその利用価値
5.1.2 データの収集、 蓄積、 加工、 検索、 配布の運用体制
5.1.3 データ整備のためのデータベース構築
5.1.4 日印産連傘下の各団体の現状
5.2 開発ステップからみたデータ整備システム実現上の課題
5.2.1 データ整備システムの開発ステップ
5.2.2 システム化の留意点
5.2.3 データ整備システムの構想
5.2.4 データベースシステムの基本構想素案
第6章 総括調査結果のまとめ
参考資料
1. アンケート票
2. アンケート結果の包括概要
2.1 印刷産業の現状と課題
2.2 印刷産業の将来展望と対応策
3. 関連データ集
3.1 印刷産業全体総括表
3.2 比較総括表
3.3 印刷産業全体統計表