図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2020-0002
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 印刷情報2020年02月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2020/02/01
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集…災害に備える―ネットワークづくりで対応力を高める

BCP策定で危機管理に強い企業へ



・被災した際の代替生産体制は大丈夫か

―ジャパン・スリーブと金羊社の災害時相互応援協定



・印刷団地で連携事業継続力強化計画を策定

―組合8社が相互協力し,災害対応力アップへ

千葉印刷団地協同組合



・災害発生時の迅速な復旧に向け、万全のサポート体制を構築

―減災対策の効果的システムも提案

(株)小森コーポレーション



・災害への備えはできているか

―幅広い情報収集でBCPの精度を高める取組を



・被災経験から学ぶBCP精神企業の取組み

―中小企業庁「BCP等の取り組み事例集」から



・周辺の災害リスクを知ろう

―国土交通省「ハザードマップポータルシステム」



・業界人新春語録



・「JAPAN PACK 2020」セミナーレポート

多様な要望への対応、人手不足の解消としての『Jet Press 540WV』

―ニットーパックの活用事例に関心集まる

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)



・東京工組CSR講演会から

企業は社会の公器

―印刷会社がCSR経営に取り組みながらブランド力を上げ、

競争力を挙げるには…

講師:PHP総研主席研究員 亀井善太郎氏



・モリサワ2019年事業報告会

東京2020オリンピック・パラリンピック

公式サポーターを軸に、世界へ飛躍

―「新たな価値を広げよう」をテーマに



・「Truepress Jet520シリーズ」およびOEMパートナーモデルが

合計出荷台数1500台を達成

―1500台目を米国・Access Direct Mail社に納入

(株)SCREENグラフィックソリューションズ



・本当に買い物に役立つ情報行動は?

―デジタル・リアルの「しめなわ型」と「アグリゲーション型」



・DATE 「健康経営」6割弱に関心はあるも取組みはまだ

住友生命がアンケート調査



●フレキソトレンドレポート

・トピックス ダボス会議が環境会議の様相

生分解性製品が進展

・トレンド解説 フレキソ印刷の挑戦2

The Flexo Challenge : As the checkered flag falls at FTA's Fall Conference 2019…

・新製品・新技術コーナー

・福助工業、土壌と海洋でも生分解 海洋では半年で水と二酸化炭素に

世界初のレジ袋、本年7月に販売開始 バイオマス製品普及推進功績賞を受賞

・マーケット情報

・2020年の紙・板紙の国内出荷量は前年比0.5%減の2390万トンと予測

印刷用紙は減少傾向 段ボール原紙が増加の見込み



●連載

・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第10回>

印刷製造業の質が求められる

オフィス知識 代表 知識 三富

・印刷元気企業の条件<第278回>

浅草橋の地にて創業115年、紙漉き業から始まり、

製袋業を得てものづくりの町、東京都台東区と墨田区で

地域と共に歩む総合印刷企業

望月印刷(株) 社長 望月 邦彦氏

ルポ・原稿=田中 肇

・ミリ単位の思考