詳細画面
資料番号
J002-2020-0003
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷情報2020年03月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2020
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集…私はこんな本を読んできた―印刷業界人の「本棚」
本で読む印刷の世界
・巻頭インタビュー
製造業からサービス産業へと導く指南書
―『未来を破壊する』が伝えるもの
日本フォーム印刷工業連合会 山口 実専務理事に聞く
・本と印刷の未来について展望する
―私の読書遍歴から
中西印刷㈱代表取締役社長 中西 秀彦
・川越の街で、印刷の原点に戻る
―『活版印刷三日月堂』を読んで
奥村印刷㈱取締役執行役員 山田秀生
・本を読めなくなってしまった人へ
―『ネット・バカ』を読んで
・印刷業界人 読書アンケート2020
―「私の好きな本ベスト5」
・印刷・製本関連本「読書のススメ」
―印刷業界人が仲間におススメの本は?
・欧州の先進デジタル印刷企業視察
―今後のデジタル印刷の方向性を探る
ワークフローと営業活動の改革など
FFGS page2020セミナーより
・TSF2019からスマート化のポイントを探る
―仕上げ形態から逆算し設計
ホリゾン新春フェアセミナーより
・「Assist Your Potential」
―技術力と想像力で、anatanokanouseiを支援する
―drupa2020出展概要
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)
・第10回サクライ岐阜工場新技術発表会
「アナログとデジタルの融合」テーマに顧客視点の生産システムを披露
―4月14日~17日、岐阜工場で開催
(株)桜井グラフィックシステムズ
・DATE 短期離職の原因は…「合わない」と「忙しい」
「Z世代」第二新卒の転職活動意識調査
●フレキソトレンドレポート
・トピックス Smithers Piraが予測した2022年の世界のパッケージング事情、
成長する軟包装、折箱カートンの市場
・2022年にパッケージングは9800億ドル、フレキソは1860億ドル
軟包装は2830億ドル、折箱カートンのは1241億ドルへ
・トレンド解説 国連の温暖化防止会議COP25を考える
・新製品・新技術コーナー
・GMG、drupa2020で広いスペースを確保
カラー校正、カラーマネージメントで新展開へ
・マーケット情報
・凸版印刷がOUR STORYを発表 SDGs対を通じて社会的価値創造企業へ
環境に優しいパッケージの開発 「環境・まち・ひと」がつながり
●連載
・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第11回>
利益確保につながる業務改善の方法
オフィス知識 代表 知識 三富
・印刷元気企業の条件<第279回>
国内屈指の設備力と高度な技術力で
印刷物の最終工程を担うプロフェッショナル製本企業
(株)多田紙工 社長 多田 信氏
ルポ・原稿=田中 肇
・ミリ単位の思考