図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2021-0003
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 印刷情報2021年03月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021/03/01
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集

デジタルマーケティングの実際―データドリブン時代の印刷ビジネス

市場でアドバンテージを握る武器に



・デジタルマーケティングと印刷メディア展望

―ポスト・マス・マーケティングを考える時期に

(株)マーケティングサイエンスラボ 本間充



・トランスプロモの課題と今後の展望

―クリティカルコミュニケーションが鍵に

日本印刷技術協会 客員研究員 山口実



・デジタルオンデマンドセンター開設

ロイヤルカスタマー向け高級DMにチャレンジ

―次の一手のためデジタルへ投資

(株)研文社



・AI×DMの販促施策最適化ソリューションを提供

―高度なマーケティング支援を実現

福博印刷(株)



・発売前の商品のテストマーケティング支援

―AIやID-POSデータなど活用し販促効果アップ

大日本印刷(株)



・page2021オンラインカンファレンスより

Web発信で関心を引き、受注につなげる営業とは

―インバウンドマーケティングの実践



・[デジタルマーケティングアラカルト]

DMなど1to1印刷の自動検品機能を追加

―インテリジェントクオリティオプティマイザーIQ-501に

コニカミノルタ(株)



・ソーシャルメディア利用×ソーシャルグッド意識の5ヶ国調査

―遅れをとる日本、牽引するのはSNS投稿頻度の高い層

(株)電通と電通総研



・「デジタル高永」へ業態変革

―インプレミアIS29とHighconユークリッド導入

(株)総合印刷高永



・新完全無処理プレートが間もなく登場へ

―視認性、稼働率、刷りやすさ、耐刷性など向上

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)



・デジタル教科書に関するアンケート本格導入に「賛成」38.3%

―最も多かったのは「どちらとも言えない」44.0%

日本トレンドリサーチ



・世界の広告費成長率予測(2020~2022)

2020年はコロナ禍で減少も21年は大きく成長

―デジタル広告は21年に媒体別シェア50%へ



・電子チラシサービス「Shufoo!」

全国3万人の「コロナ意識度」調査

―コロナ警戒心が最も高い「籠城型」が過去最高

凸版印刷



・[トピックス]

ユポとリコーPOD機のコラボレーションが実現

POD化で活用の幅広がる

(株)ユポ・コーポレーション/リコージャパン(株)



・[DATE]

コロナ禍で紙需要に急ブレーキ

矢野経済研究所が国内外の紙・板紙市場を調査



●フレキソトレンドレポート 第75回

・トピックス1

・凸版印刷(株)、「環境ビジョン2050」策定

温室効果ガス排出実質ゼロ、廃棄物ゼロエミッションと水の最適利用

・トピックス2

・海洋ごみ資源化へ、伊藤忠商事の試み

朝日新聞1月30日付きでレポート

売り手、買い手、世間の「三方よし」と「SDGs」

・トレンド解説

・プラスチックリサイクル、三つの手法

マテリアル、ケミカル、サーマル

・新製品・新技術コーナー

・Asahi Photoproductsがフレキソ印刷のOEEを更新する便利な動画を公開

プレート交換をするだけで、生産能力が最大30%向上も

・マーケット情報

・製紙連2021年紙・板紙内需試算

紙0.4%減、板紙1.2%増で合計0.4%増

11年ぶりのプラスも、ピークの7割水準



●連載

・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第23回>

生産体制のリフレッシュを(Part10)

オフィス知識 代表 知識 三富



・印刷元気企業の条件<第291回>

創業以来62年、自社一貫体制で絵本づくりの技を磨き続ける環境優良製本企業

(株)清進堂 社長 秋田秀明 氏

ルポ・原稿=田中 肇



・ミリ単位の思考