図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2021-0004
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷情報2021年04月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 進化する「包む」印刷―軟包装・紙器パッケージのトレンドを追う 時代や社会のニーズに対応 ・軟包装・パッケージのトレンドと今後の方向性 ―再生・再利用のCircular Economyが鍵 住本技術士事務所 所長・技術士(経営工学)・包装技術士 住本充弘 ・紙器設計のトレンドは「優しさで包む」 ―SDGsを視野に環境配慮の動きが進む (株)協進印刷 制作室 企画設計シニアアドバイザー 千田建一 ・TOKYO PACK 2021レポート 時勢に即した提案目立つ ―安心、環境、遠隔対応 ・軟包装用UVインクジェットデジタルプレス「Jet Press 750WV」新登場 さらなる効率化でビジネス拡大に貢献 遠隔色校正システムも紹介 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・TOKYO PACK 2021に「OPEN THE NEXT」をテーマに出展 多彩なソリューションを提案 SCREEN GAグループ ・パッケージ生産工程を変革 ―革新的技術で省力化・活人化を促進 (株)小森コーポレーション ・軟包装向けオフセット輪転機「VARIOMAN」 ―パッケージ印刷を強力にサポート マンローランドゴスウェブシステムズジャパン(株) ・FormMagic導入事例―ネッツトヨタ富山(株) 名刺やDMを内製化し、大幅な時間短縮・作業負荷軽減 バリアブルDMなどで、よりきめ細かい顧客アプローチを実現 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・アート作品の新しい表現を発信 ―アートギャラリー「ii-Crossing」を飯田橋にオープン 東洋美術印刷(株)/リンテックサインシステム(株) ・「iCE STITCHLINER Mark Ⅴ」など製本・後加工を自動化する新商品4点を発表 ホリゾン・ジャパン(株) ・2020年の日本の広告費 コロナの影響で、総広告費9年ぶりのマイナス ―ネット広告費はデジタル化を追い風にプラス成長 (株)電通 ・[DATE] 伊藤手帳、家計簿に関する調査 紙の家計簿を使う理由1位 「お金を使った実感がわく」 ●フレキソトレンドレポート 第76回 ・トピックス1 ・デジタル印刷用接着剤を開発 ボイル殺菌、加熱にも対応 凸版印刷 ・トピックス2 ・Mark Andy社、Domino社と提携し、 最新プロダクションインクジェット「Digital Series iQ」をリリース ・トピックス3 ・サッピとHP Indigo フレキシブルパッケージ市場で紙の効果的使用を目指す ・トレンド解説 ・水性フレキソ印刷の温室削減効果を算定 TOKYO PACKで優位性をアピール ・新製品・新技術コーナー ・新たな環境配慮型の紙パッケージ 「フレパックONE」を共同開発 (株)ヨシモト印刷社、三井化学(株)、日本製紙(株) ・マーケット情報 ・容リ法に基づく、紙・プラ製容器の再商品化実施状況に関する報告書(2020年度) (一社)日本印刷産業連合会 ●連載 ・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第24回> 生産体制のリフレッシュを(Part11) オフィス知識 代表 知識 三富 ・印刷元気企業の条件<第292回> 日本のフレキソ印刷技術のパイオニアとして市場開拓 高度な技術と確かな品質管理で応えるラベル業界のリーディング企業 (株)タカラ 社長 津田邦夫 氏 ルポ・原稿=田中 肇 ・ミリ単位の思考