図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2021-0009
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷情報2021年09月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 超印刷ビジネスのススメ ―変化しないことはリスクの時代 アフターコロナを生き残るヒント ・事業の再定義から開ける変革の可能性 ―激変するビジネス環境を生き抜くために 編集部 ・東京諸島のプロモーション事業を本格化 ―期間限定アンテナショップで大きな成果 (株)文伸 ・他社が真似できないクオリティで ―設立40年、「映像から印刷まで」を強みに (株)スタジオエビス ・事業再構築補助金 第1回公募採択企業事例 B to C市場でよりきめ細かなサービス ―付加価値を高めて新市場を開拓 (株)昇文堂/(株)ミューズ コーポレーション ・事業再構築補助金の活用を ―中小企業の思い切った挑戦を支援 ・SUPERIA ZD-Ⅱ導入事例 (株)アイカ 他社の有処理版からZD-Ⅱへ全面切り替え ―品質も作業効率も向上,、"人を活かす現場改革” が前進 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・世界各地の書籍をオンデマンド 製造・販売する連携事業「グローバルコネクト」に参画 ―取り扱いの限られていた国や地域の本をオンデマンドで国内に提供 大日本印刷(株) ・新CTPプレート2種の国内販売開始 ―Adamas (ガム洗浄タイプ)とEclipse (機上処理タイプ) 日本アグフア・ゲバルト(株) ・電子書籍に関する調査 2020年度の市場規模は4,821億円 ―巣ごもり消費で前年から 1,071億円の大幅増加 インプレス総合研究所 ・コロナで働く人たちの影響を調査 約4割が人生観、約3割が仕事観に変化 ―女性、若い世代ほど強く影響 アデコ(株) ・開館20年を記念し「謄写技術資料館」リニューアルオープン ―企画展示やワークショップ なども計画 大東化工(株) ・高級生地を使った上製本ノート「HONcept」 ―蔦屋家電でブランドデビュー展 (株)新里製本所 ・[DATA] DXに関する調査 認知度はまだ少数 取り組む会社も全体の約2割 ●フレキソトレンドレポート 第81回 ・トピックス(1) ・JAPAN PACK Online 2022の概要を発表 ―オーリアル展と併せ、本格的なハイブリッド展示会に (一社)日本包装技術協会 ・トピックス(2) ・韓国の食品メーカー、食品軟包装用にW&H社のCI型フレキソ印刷機を導入 ―同国で初めての水性フレキソ印刷による食品包装 ・トピックス (3) ・トレンド解説 ・軟包装印刷向け「遠隔色校正システム」発売 印刷現場での立ち会い確認を解消 ―品質合意プロセスを効率化 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・新製品・新技術コーナー ・ユポで剥がせるインモールドラベル 水回り日用品のPET容器用に開発 (株)ユポ・コーポレーション ・マーケット情報 ●連載 ・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第29回> 生産体制のリフレッシュを(Part16) オフィス知識 代表 知識 三富 ・印刷元気企業の条件 <第297回> 1964年に横浜・鶴見で創業、企画・イベント・販促で地元を 盛り上げるプロデュースに奔走する地域貢献印刷企業 ツルミ印刷(株) 専務 茂手木雅也 氏 ルポ・原稿=田中 肇 ・ミリ単位の思考