詳細画面
資料番号
J002-2021-0010
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷情報2021年10月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集
変わる輪転印刷ビジネス
―ポストコロナを見据え事業基盤を強化
次のビジネスの可能性は?
・新ビジネスのため組織を再編、強化
―IT環境も整備
冨士印刷(株)
・攻めの姿勢で化粧品通販事業に参入
―印刷事業とのシナジー創出狙う
三松堂(株)
・SUPERIA ZD-Ⅱ/ZD-Ⅲ導入事例 町田印刷株式会社
ZD-Ⅱの視認性・耐刷性の高さに現場から驚きの声
―有処理版との差がさらに縮まり、 オペレータの安心感が高まる
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)
・多品種カタログのジャストイン・イン・タイム生産
―ロール式インクジェットを活用した印刷サブスクリプション
(株)廣済堂
・既存トランザクション印刷の成長と新たなパーソナライズDM分野の戦力に
KODAKのPROSPER 6000Cプレスを導入
KDC
・シングルタワー両面フルカラーインクジェットプリンターMJP20 EXGを発表
バリアブル加工機VPRも紹介
(株)ミヤコシ
・特集 [輪転印刷アラカルト]
2021年上半期の全国新聞折込枚数
昨年の反動増も業種で差
―巣ごもり消費向けなど堅調
J-NOA まとめ
・CO2削減を実現する次世代型インク
「サステナブルブラックインク」
都インキ(株)、(株)ダイトクコーポレーション
・令和3年度先進的省エネ補助金の採択者決まる
オフ輪更新など印刷会社は計31件
・輪転印刷優秀企業ガイド
・経産省 「事業再構築補助金」 第2回公募の採択結果
印刷・加工関連の案件は120件前後 ―パッケージ関連市場への進出目立つ
・Horizon Smart Factory 2021開催
10月18日~22日、Horizon Innovation Parkで
―つながる Factory Automation
ホリゾン・ジャパン(株)/ホリゾンインターナショナル(株)/(株)ホリゾン
・[トピックス]
紙を半透明にする技術「ART CLEAR」
―高いデザイン性と脱プラで環境保護に貢献
(株)日進堂印刷所
・東京パラリンピック二冠の佐藤友祈選手
「夢と感動をありがとう」
―所属先のモリサワに金メダルを報告
・[DATE]
子どものオンライン学習
親の本音は?「紙の学習に高い支持」
●フレキソトレンドレポート 第82回
・トピックス(1)
水性フレキソマークとノンソルベントマーク
環境省の環境ラベル等データベースに掲載―消費者等購入時の目安に
水性フレキソ促進協議会
・トピックス(2)
日本・アジア向けにパッケージのデジタル印刷セミナーを11月9日に開催 ―Smithersと提携
(一社) PODi
・トピックス(3)
国際加工・包装産業展 「interpack2023」
2023年5月4日~10日に開催 出展申込みをオンラインで受付中
・トピックス(4)
XSYS部門の売却で基本合意
フリントグループ
・トレンド解説
AWP™TM 水現像フレキソ印刷樹脂版を
新たに採用した中国のラベル印刷会社でOEEが平均21%向上
Asahi Photoproducts
・新製品・新技術コーナー
・マーケット情報
世界のフレキシブル・パッケージング市場
2021~2027年に年平均成長率6%以上と予想
REPORT OCEAN
●連載
・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第30回>
生産体制のリフレッシュを(Part17)
オフィス知識 代表 知識 三富
・印刷元気企業の条件 <第298回>
創業1921年証券印刷に専念し未来永劫存続することを目指す100年企業
山口証券印刷(株) 社長 山口明義 氏
ルポ・原稿=田中 肇
・ミリ単位の思考