図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2021-0011
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 印刷情報2021年11月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021/11/01
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集

進化するポストプレス―付加価値やスマート化がポイント

最新トレンドと今後の可能性



・製本・封入・発送の一貫体制で創業100周年

―カタログ通販会社の利益に貢献し続けて

(株)オービービー 小川 浩社長に聞く



・アフターコロナを見据え事業再構築へ

―「成長する企業」 に転換

(株)多田紙工



・工程全体を設計、最適な設備を提案

―FFGSのポストプレスソリューション

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)



・Horizon Smart Factory 2021 開催

―つながる Factory Automation テーマに

ホリゾン・ジャパン(株)、ホリゾンインターナショナル(株)、(株)ホリゾン



・製本部門をスマートファクトリー化

―ミューラー・マルティニの最新鋭設備で実現

(株)アイワード



・ 製本のスマートファクトリー実現を提案

―自動化機能, ワークフローで生産改革を支援

ミューラー・マルティニジャパン(株)



・ブックブロック加工機 「MVB 10A」を発表

デジタル印刷機との連携のため、 自動化を強化

―書籍印刷を強力にサポート

(株)ミヤコシ



・ショールーム 「UCHIDA VALUE CREATION LAB」を開設

―人・物・情報をつなぐ交流拠点

(株)ウチダテクノ



・[特集]

ものづくりの技術を活かし「攻め」の活動

―商品開発 B to C 市場開拓の 動きが活発に



・省人化,省力化のヒント示す―第45回最新製本省力化機材展を開催

(株)光文堂



・第54回造本装幀コンクール

全応募作品 461点を公開中

―1月末まで東京・神保町の出版クラブビルで



・[製本・後加工アラカルト]

オンデマンド書籍生産および デジタルサプライチェーンの構築・推進に向けて協力

(株)SCREEN グラフィックソリューションズ/セルン(株)



・中ミシン+二つ折り機ライン 「MSC」 を発売

―ノートや絵本の製本を簡単に

(株)マイテック



・マカロン付箋コレクションボックスが女性の心をつかむグッズコンテスト大賞

―東京ギフト・ショー秋2021で

加藤製本(株)



・製本・後加工優秀企業ガイド



・XMF Remote導入事例―株式会社昭和堂

XMF Remoteでオンライン校正の採用が一気に拡大

―全ジョブ運用で制作業務が大幅に効率化

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)



・[DATE]

電子チラシサービス 「Shufoo!」が 「リベンジ消費」に関する意識調査

4割以上が買い物でストレス解消



●フレキソトレンドレポート 第83回

・トピックス(1)

CI型フレキソ印刷機 「ハイドロ」 「スプリント」

―堅固な構造でバウンシング解消

アルスタイン社

・トピックス(2)

次世代のSOMA IRISシステムを発表

―高度な自動化機能で印刷準備時間を短縮

SOMARE



・新製品・新技術コーナー(1)

PACK NEOのススメ!

「つなぐ」で工程の自動化・省力化

―紙器パッケージ印刷会社向けにウェビナー

(株)SCREEN GP ジャパン

・新製品・新技術コーナー(2)

軟包装水なし印刷専用版材を販売開始

―軟包装材のカーボンニュートラルに貢献

東レ(株)

・マーケット情報

UCDA 「食品表示特別セミナー」

より科学的な食品表示の実現へ

―急がれる高齢化社会への対応



●連載

・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第31回>

生産体制のリフレッシュを(Part18)

オフィス知識 代表 知識 三富



・印刷元気企業の条件 <第299回>

小ロット、モノクロ印刷が得意 漫画動画などのコンテンツで顧客の問題解決を図る

ソリューション提案企業へ業態進化

(株)イナミツ印刷 社長 稲満信祐 氏

ルポ・原稿=田中 肇



・ミリ単位の思考