図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2021-0012
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷情報2021年12月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2021
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 「現場力」を引き出す視点―実践例に見るレベルアップ策 ニューノーマルへの対応は万全か ・DX時代だからこそ問われる5S活動と効率化 ―「モノ」から「コト」へ投資や資源を集中 (株)サンエー印刷 常務執行役員 吉川昭二氏 講演より ・XMF Remote導入事例―岡村印刷工業 オンライン連携で複数拠点間の業務ばらつきを解消し、スムーズな制作フローを実現 ―営業面でも大きなメリット 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・本紙校正用インクジェットプリンター「Proof Jet F1100AQ」 を導入 ―本機色校正に代替、「自動化」 がポイントに (株)アイワード ・高品質,高耐久性のJecoパレット ―現場の仕事内容に応じたパレット形状と自由度 (株)U-TOMLINK ・VOCの発生源別に抑制対策を考える ―日印産連「VOC排出抑制セミナー」より (株)日研化学研究所 ・SDGSが創る企業のみらい 2030年も元気な組織であるために (株)マルワ社長 鳥原久資氏 講演より ・SDGsは社員のモチベーションに関与 ―役職者の6割がSDGs達成に取り組むべき (株)JTBコミュニケーションデザインが調査 ・リアル重視のハイブリッド展として開催へ ―IGAS2022出展募集・相談会で概要説明 ・埼玉県印刷工業組合 座談会 「障がい者アート×印刷産業」の可能性 ―優れた芸術性, 活用シーンは多彩 出席者(敬称略) 宮本恵美 みぬま福祉会 渡邊早葉 みぬま福祉会 大木啓稔 (株)泰清紙器製作所 社長 惠 勇人 埼玉県印刷工業組合 理事長((株)埼京印刷 社長) 沢田 良 日本維新の会 ・薄厚兼用印刷機 (LXモデル)を体感 広島本社で内覧会 ―パッケージ印刷に熱視線 リョービMHIグラフィックテクノロジー(株) ・印刷博物館「現代日本のパッケージ2021」 「脱プラ」で紙シフト進む―進化を続けるパッケージ ・紙媒体と電子媒体の情報伝達効率の差異 理解度と閲読時間は媒体への「慣れ」が影響 中央大学とトッパン・フォームズ(株)が共同研究 ・[トピックス] Jet Pressでカタログ表紙を可変印刷 アジアプリントアワードで最高賞受賞 ―グローバル企業としての第一歩に (株)加藤文明社 ・[DATE] 中小製造業設備投資動向 2021年度修正計画6.4%増に 印刷・同関連は23%減に後退 ●フレキソトレンドレポート 第84回 ・トピックス(1) ・パッケージもデジタルの時代へ―環境対応 マスカスタマイゼーション (一社)PODi/Smithers ・トピックス(2) ・モーリフレックス社、初のMIRAFLEX Ⅱで大幅な品質改善を達成 ―安定し、高性能で、ユーザーフレンドリー ・トピックス(3) ・食品パウチのバリアパッケージでCO2排出量を2020年度6万3,000トン削減 ―製品ライフサイクルから自動計算するシステムも運用開始 凸版印刷(株) ・トピックス(4) ・新製品・新技術コーナー ・マーケット情報 ・2020年度食品通販市場 前年度比13.1%増で初の4兆円超え ―コロナ禍で市場は二桁成長 (株)矢野経済研究所 ●連載 ・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第32回> 生産体制のリフレッシュを(Part19) オフィス知識 代表 知識 三富 ・印刷元気企業の条件 <第300回> 昭和9年創業、高い技術力で上製本の新たな可能性を拓く高品質製本企業 (株)新里製本所 社長 新里知之 氏 ルポ・原稿=田中 肇 ・ミリ単位の思考