図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2022-0004
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷情報2022年04月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2022
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 軟包装・パッケージのトレンド―注目が高まる「包む」印刷 「環境対応」が重要ファクターに ・軟包装・パッケージのトレンドと今後の予測(前編) ―SDGsを考慮した改善・開発が鍵 住本技術士事務所 住本 充 ・紙器設計に求められるポイント 「より分かりやすく、より使いやすく」 ㈱協進印刷 千田 建一 ・[包装・パッケージアラカルト] 2022 JPC入賞作品、37点決まる SDGsの観点を重視 ―経済産業大臣賞に花王とコーセー ・軟包装向け遠隔色校正システム導入事例―大阪シーリング印刷㈱ 効率的で高精度な「リモート立会い」を実現 ―大幅な時短・負荷軽減などのメリットも 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ㈱ ・LED-UV機によるG段印刷へ進出 ―アフターコロナを見据え、新台導入 ㈱ゴードー ・スタック式水性フレキソ印刷機「MFX 57S」を発表 ―CI型機 「MCI 1000-W」 の開発にも着手 (株)ミヤコシ ・[特集] パッケージ生産の自動化, 環境対応を提案 ―作業のムダを省き, コスト削減も実現 日本ボールドウィン(株) ・Connected Automation Event 生産効率を大幅に引き上げるKOMORIのスマートファクトリー ―特色ソリューション技術で パッケージ印刷の生産性向上 (株)小森コーポレーション ・パッケージ製作工程の自動化、最適化を推進 ―ソフト・ハード両面からユーザーを支援 エスコグラフィックス (株) ・[DATA] 電通、2021年日本の広告費 前年比10.4%増と回復 ネットがマス4媒体上回る ●フレキソトレンドレポート <第88回> ・トピックス(1) JAPAN PACK 2022 専門セミナーより 「フレキソ印刷の特徴と可能性, 今後の展開」 (株)ヨシモト印刷社 吉本孝志社長が講演 ・トピックス(2) Truepress Jet L350UV SAI S EDP2021 「Best Label Printer賞」を受賞 (株) SCREEN グラフィックソリューションズ ・トピックス(3) ・新製品・新技術コーナー ・マーケット情報 容リ法に基づく、紙・プラ製容器の再商品化 実施状況に関する調査報告書 (2021年度) (一社)日本印刷産業連合会 ●連載 ・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第36回> 生産体制のリフレッシュを(Part23) オフィス知識 代表 知識三富 ・印刷元気企業の条件 <第304回> 仲間仕事専門でUV機をフル活用する感性あふれる印刷価値創造企業 (株)崑崙印刷 会長 村山勝己 氏 社長 平川哲也 氏 ルポ・原稿=田中 肇 ・ミリ単位の思考