図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2022-0012
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 印刷情報2022年12月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2022/12/01
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集

いま求められる「現場力」―DXや事業再構築がキーワード

実践事例から学ぶレベルアップ策



・印刷経営を、共に考え、解決する

―4つの経営支援ソリューション

富士フイルムビジネスイノベーション(株)



・第20回印刷産業環境優良工場表彰 経済産業大臣賞

ISO、GP、CSRの仕組みを使い活動推進

―社会との共生を意識する文化が浸透

(株)太陽堂印刷所 第一工場



・「JetInspection」にAIを搭載

―運用に適した検査が可能に

(株)SCREEN グラフィックソリューションズ



・生産工程最適化事例―(株)第一印刷所

MISから印刷工程までのJDF連携フローで生産効率をアップ

―世界トップクラスの品質と生産性を実現

富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)



・シール・ラベル用間欠オフセット印刷機「MLP13M」を新発売

―Yaless Alで損紙低減、予知保全が可能に

(株)ミヤコシ



・KP-コネクトプロで業務改革に着手

―導入1年で「利益管理と戦略をもってビジネスする基盤」を構築

文星閣



・[特集]

菊全ジャストサイズ、RMGT 970の国内初号機を導入

―時代と市場のニーズに マッチした選択で事業を拡大

大和印刷(株)



・“1人で4台”のオペレーションを実演

―オープンハウスで最先端の一貫自動生產

ハイデルベルグ・ジャパン(株)



・クローズドVOC回収システムを実用化

―VOCの大気放出量を95%以上削減

高砂熱学工業(株)



・半数以上の企業がDXに着手

―抜本的な事業構造の変革へ

(一社)日本能率協会 「当面する企業経営課題に関する調査」結果より



・経産省「事業再構築補助金」 第6回公募結果

ウィズコロナを見据え新規事業に挑戦

―自社で取り組む活動のヒントに



・[DATA]

はたらく人の防災意識調査 自然災害の被害より大きく9割以上が実感



●フレキソトレンドレポート <第96回>

・トピックス(1)

日本市場におけるフレキソ印刷の拡充支援

―フリントグループから独立したXSYS 日本法人

XSYS Japan (株) 山田 和貴社長に聞く

・トピックス(2)

TOKYO PACK2022

パッケージ市場に期待が高まる―5万人が来場し、盛況

・トピックス(3)

廃棄化粧品を再利用するアップリサイクル開始

―化粧品原料を再利用したインキで販促物を制作

凸版印刷(株)

・トピックス(4)

AWP Daysでフレキソ印刷の進化と日本文化を紹介

―9ヶ国のユーザーを集めて東京でVIPイベント

旭化成(株)

・トピックス(5)

・新製品・新技術コーナー

・CNF複合樹脂「ELLEX-R67」サンプル供給開始

―容器・包装など様々な分野での用途展開に期待

・マーケット情報



●連載

・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第45回>

生産体制のリフレッシュを(Part31)

オフィス知識 代表 知識三富



・印刷元気企業の条件<第312回>

菓子ギフトを中心にあらゆる用途のパッケージを設計・デザインから印刷・納品まで一貫提供する印刷紙器製造企業

(株)ゴードー 社長 橘 東吾 氏

ルポ・原稿=田中 肇



・ミリ単位の思考