図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J002-2023-0001
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷情報2023年01月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2023
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 新たなイノベーションが印刷を変える―持続可能なビジネスへの挑戦 IGAS2022最新レビュー ・新時代のポストプレスの扉が開く ―IGASで見られた先進のテクノロジーと職人技 加藤製本(株) 代表取締役 加藤隆之 ・食品包装資材への水性フレキソ印刷の用途拡大 ―IGASから辿るフレキソ印刷の劇的な技術革命 その経緯と現状そして未来 (一社)日本フレキソ技術協会 理事 塚田 昌 ・IGAS2022レポート スマートファクトリー化へ加速 ―自動化・省人化は、もはや将来の技術ではない ・経産省「事業再構築補助金」第7回公募 デジタル化の流れが加速―印刷外のビジネスへのチャレンジも ・SUPERIA ZX導入事例一大洋印刷(株) 無処理版で一本化し、向上した「使いやすさ」を実感 ―国内生産・安定供給による安心感も魅力 ・富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株) ・[トピックス] drupa2024 国際印刷・メディア産業展 サステナブル, デジタル化の 2大メガトレンドを前面に ―開催に向け, 着々と準備が進む ・フリーランスパートナーシップアワード2022「審査員特別賞」を受賞 ―外部人材をスポットで活用し自社の課題解決へ 太美工芸(株) ・[DATA] リスキリングに関する意識調査 6割が「活用できている」 ●フレキソトレンドレポート <第97回> ・トピックス(1) 第5回エコプロアワード表彰式 日本フレキソ技術協会が奨励賞を受賞 ―環境負荷低減を実現する水性フレキソ印刷が評価 ・トピックス(2) サントリー烏龍茶 OTPP (600ml)ラベルに水性フレキソ印刷を採用 ―CO2排出量削減でカーボンニュートラル実現に貢献 セキ(株) ・トピックス(3) CI型水性フレキソ印刷機の開発コンセプトを紹介 ―日本のパッケージ市場に適した水性インキ専用機 (株)ミヤコシ ・トピックス(4) ・トレンド解説 包装に関する新しいEU規則案を発表 ―無駄な包装に終止符を打ち、再利用とリサイクル促進 ・新製品・新技術コーナー ・マーケット情報 ●連載 ・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第45回> 生産体制のリフレッシュを(Part32) オフィス知識 代表 知識三富 ・印刷元気企業の条件<第313回> 速記と印刷、出版を通して情報価値を提供する努力と創造と挑戦のグループ企業 共立速記印刷(株) 社長 笹井 靖夫 氏 ルポ・原稿=田中 肇 ・ミリ単位の思考