詳細画面
資料番号
J002-2023-0009
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷情報2023年09月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2023
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集
デジタル印刷最前線2023―新たな市場開拓に欠かせないファクターに
・HP Indigo 7Kを活用し、「インサツビト」事業を展開
―原点である“印刷”で新たなイノベーションを
(株)中本本店
・インプレミアIS29で菊半裁の特色ものを内製化
―高品質・高発色、対応力を生かして存在価値を高めていく
恵友印刷(株)
・「AccurioJet KM-1e」が新戦力に製版技術の強み活かして運用
―小ロット・高品質印刷市場の開拓へ
東京平版(株)
・世界初の圧着トナーで生産工程を大幅に改善
―ビジネス変革のソリューションを提案
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)
・64インチ対応UV硬化型大判プリンター 「ColoradoM5 / M5W」 発売
―白インクと新型メディア検出センサーで 対応メディア拡充
キヤノン MJ(株)とキヤノンPPS(株)
・1000台目のNyalaを納品
swissQprint
・[特別ガイド]
デジタル印刷誌上展示会
・オフセット印刷機の 多彩なソリューションを披露
―付加価値の向上からパッケージまで
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)
・[DATA]
電子書籍市場
2022年度は6,026億円 伸び率は一桁に鈍化
●フレキソトレンドレポート<第105回>
・トピックス(1)
JAPAN PACK 2023
前回展を上回る400者超が出展 ―0月3日~6日に東京ビッグサイトで開催
・トピックス(2)
液体一次包材の「紙製スタンディングパウチ」がクラシエのヘアオイル製品に採用
―紙製、水性フレキソ印刷で環境に配慮
凸版印刷(株)
・トピックス(3)
ポジティブリストの現状について解説
LCAへの取組みも報告
―軟衛協・技術セミナー
・トピックス(4)
「液だれ防止機能キャップ」が木下賞受賞
―紙パック食用油シリーズで機能性と利便性が向上
凸版印刷(株)と(株)J-オイルミルズ
・トピックス(5)
・トレンド解説
商品パッケージにユニバーサルデザインの波
―食品メーカー初のUCDA認証「伝わるデザイン」取得
江崎グリコ(株)
●連載
・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第53回>
生産体制のリフレッシュを(Part40)
オフィス知識 代表 知識三富
・印刷元気企業の条件 <第321回>
POD機を活用し高品質、小ロット、短納期を追求する地域密着都市型印刷企業
(株)千葉印刷
社長 柳川 満生 氏
ルポ・原稿=田中 肇
・ミリ単位の思考