詳細画面
資料番号
J002-2024-0006
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷情報2024年06月号
著者/編者
印刷出版研究所
出版社
印刷出版研究所
出版日付
2024
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集
軟包装・ パッケージの現在―注目を集める「包む」印刷
消費生活に欠かせないインフラ
・ 軟包装・パッケージのトレンドと今後の方向―欧州の規制から考える
住本技術士事務所 技術士(経営工学)、 包装管理士 住本充弘
・紙でできる可能性、優しさで包む―具体的な事例から見るトレンド
千田パッケージ事務所 包装管理士、日本パッケージデザイン協会会員 千田建一
・軟包装印刷市場向け水性IJデジタルプレス「Jet Press FP790」を発売
―多品種・小ロット印刷に対応、高い生産性を実現
富士フイルム(株)
・[特別寄稿]
新しいスクリーニング技術「MultiDot」―常識を変えるカラーテクノロジー
ハイデルベルグ
・紙軟包装向け水性インクジェット印刷機「Truepress PAC 520P」発売
―ラベル用のデジタルプライマーオプションも発売
(株)SCREEN グラフィックソリューションズ
・シリーズセミナー 「MIYAKOSHI DAY」第5回
「軟包装再発見」―デザイナーが語る「インクジェット」のメリット
(株)ミヤコシ
・第63回JPC2024
経済産業大臣賞に味の素とサントリー―計34の入賞作品
(一社)日本印刷産業連合会
・166回菱栄ダイヤ会を開催 RMGTの新工場を見学
菱栄機械(株)
・郵便物の電子化に対する受け取り手の意向調査
銀行や保険会社からの通知物は「必ず紙の郵便で」の回答が多数
―「ポイントの付与」や「保管・検索の利便性」が電子化許容の条件に
TOPPANエッジ(株)
・出版・印刷関連産業の賃上げ予定は4割弱、「価格転嫁」がネックに
―全国の中小企業経営者7,232名を対象に調査
エヌエヌ生命保険(株)
・[DATA]
AI台頭による業務への影響は? 職場で4割がAI活用、うち8割が「人の代替可能」と回答
●フレキソトレンドレポート<第114回>
・トピックス(1)
第47回通常総会で島崎理事長が重任
―組合員企業の持続可能な経営に向け事業推進
全日本フレキソ製版工業組合
・トピックス(2)
改正食品衛生法完全施行を踏まえ遵守徹底
―衛生管理の維持・向上へ活動推進
軟包装衛生協議会
・トピックス(3)
低溶剤フレキソ印刷用樹脂版AFP™-RがFTAサステナビリティ・エクセレンス・アワード受賞
―Solvent ZEROへのロードマップの中の重要な一歩
アサヒフォトプロダクツ
・トピックス(4)
ポリオレフィン単一素材の液体向けパウチを開発
―リサイクル適性が向上、ユニリーバ製品に採用
TOPPAN(株)
・トピックス(5)
フレキソインキなど価格改定を実施
―原材料価格や運送費の上昇などが要因
インキメーカー各社
・新製品・新技術コーナー
CO2削減と経済性を両立するモノマテフィルム包装材技術を共同開発
―欧州食品プラスチック規制に対応
東レ(株)など5社
●連載
・現場管理体制の確立で勝ち組に!<第62回>
生産体制のリフレッシュを(Part49)
オフィス知識 代表 知識三富
・印刷元気企業の条件 <第330回>
印刷関連海外ベンチャー製品の輸入販売・技術支援業務を通して印刷業界の新市場開拓を支援する業態変革サポート企業
(有)ゲイン 社長 杉山伸一 氏
ルポ・原稿=田中肇
・ミリ単位の思考