図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J009-2019-0010
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷センター 2019年10月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2019
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・「印刷と私」エッセイ・作品コンテスト ■「過労死等防止啓発月間」 ■Pickup Data 人手不足の解消に向けた企業の意識調査 人手不足解消法のトップは「賃金水準の引き上げ」 ■情報ひろば/INFORMATION ■11月は「過労死等防止啓発月間」 「過重労働解消キャンペーン」実施 ■日印産連 「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト 最優秀賞・優秀賞決まる ■労働災害対策 労働災害発生状況(平成30年) ■愛知労働局 平成30年愛知の労働災害発生状況 ■日印産連「2019年印刷文化典」開催 式典で各種の表彰 中部地区からの受賞者/印刷功労賞:加藤・石井・吉見の各氏、 印刷振興賞:楠氏 ■各都道府県「地域別最低賃金」 最低賃金額以上かどうか確認方法(換算方法) ■第10回ポスターグランプリ審査委員会 グランプリに吉田日向子(金城大学短期大学部)さん ■全印工連/「経営戦略アンケート」 設備投資:必要性が出たとき積極的に行なう 目指す方向:印刷業を中心に業態変革/事業領域の中で拡大 ■中部小森会総会KOMORI基調報告 経済環境と印刷市場動向 KOMORIソリューションの展開と事業活動 人手不足の対策 講師:小森善治(㈱小森コーポレーション会長) ■福島県印刷工業組合 ふくしまの伝統色事業「ふくしまのいろ」 ■中小企業を支援するガイドブック ワーク・ライフ・バランス実現のための支援策 ■富士フイルム/新聞用完全無処理CTPプレート『SUPERIA ZN-Ⅱ』 「エコプロアワード」で「経済産業大臣賞」を受賞 ■FFGSユーザー訪問/琉球新報社 「SUPERIA ZN-Ⅱ」導入事例 描画領域拡大と合紙レス化で、無処理化効果が一段と向上 ■岐阜印工/経営革新・マーケティング委員会 現状からの脱却!働き方改革、活躍推進! 講師:戸谷有里子(ソリーゾ代表) ■日本印刷産業機械工業会 印刷産業機械の安定稼働のために 定期メンテナンスのおすすめ ■第22回日本自費出版文化賞 大賞決定 ■三重印工/「2020年三重県民手帳」 江戸時代の粋を伝える松阪もめんとコラボ ■今月の本棚 ■情報コーナー ■連載「新印刷技術」№270 三浦澄雄(サレジオ高専名誉教授) ■2019年8月 紙・板紙需給速報 ■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」№344 成田祐司 (一級印刷技能士) ■編集室/イベント情報