詳細画面
資料番号
J009-2020-0004
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2020年04月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2020
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・じゃぱにうむ2020
■JP2020 ICTと印刷展
■Pickup Data
良い条件を求め転職
■日印産連・地方創生事業事例発表会
「じゃぱにうむ2020」
地方創生・地域活性化事業の取り組み成果
先進の成功事例6社が発表(みやもと/進和ラベル印刷/第一印刷所/ホウユウ/三洋グラビア/ケイズ)
■断裁機講習会案内
■電通調査「2019日本の広告費」
日本の総広告費6兆9,381億円(前年比101.9%)。インターネット広告費2兆円超え、テレビメディア広告費を上回る
■中部地区印刷協議会より
幸せな働き方改革STEP4「就業規則整備」
講師:惟村唯博全印工連常務理事
■愛印工マーケティングセミナーより
これからの大変革を迎える印刷業界の生き残り策
講師:中野貴史ソウルプロダクツ代表
■令和元年工業統計速報(従業員4人以上)
印刷・同関連業出荷額4兆8,061億2,900万円(前年比5.3%減)
■愛知県における工業統計調査結果
製造品出荷額42年連続全国1位、印刷・同関連業の製造品出荷額3,026億円
■JP2020 ICTと印刷展「印刷からとびだす印刷展~この流れの先にあるもの~」
■FFGS/JFlex2020セミナーレポート
軟包装デジタル印刷が生み出す価値/JetPress 540WVの活用戦略と成果
講師:菅沼敦FFGS特殊印刷事業部部長
講師:奥田真司㈱北四国グラビア印刷常務
■「第11回ポスターグランプリ展」作品募集案内、テーマは「NEXT」。
■プライバシーマーク審査センター「個人情報に関する事故報告」
事故件数13件(封入ミス/メール誤送信/宛名間違い)
■リョービ新春ショー/東日本ショールームで開催
印刷機、AGV、製本機を連携 近未来の印刷工場を提案
■FFGS/page2020セミナーレポート
<セッション①>日本の先を行く欧州デジタルプレス導入企業5社のビジネスモデル
講師:中林鉄治FFGS営業本部部長
<セッション②>新規顧客の開拓、あらゆる印刷業務でインターネットをフル活用する東洋印刷の重要インフラ「Toyo Online System(TOS)」の全貌
講師:加藤雅章東洋印刷㈱工務部部長代理
■2020年2月 紙・板紙需要速報
■KOMORIインプレミアNS40内覧会
埼玉県川越市の㈱新和製作所で開催
■今月の視点
働き方改革「適正な労働時間」「労働者派遣法」
■連載「新印刷技術」№275 三浦澄雄(サレジオ高専名誉教授)
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」№350 成田祐司(一級印刷技能士)
■編集室/イベント情報