詳細画面
資料番号
J009-2022-0007
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2022年07月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2022
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・ジャグラコンパクトDX
■第13回ポスターグランプリ作品募集
■Pickup Data
事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査―BCP「策定している」17.7%、「策定していない」42.1%
■情報ひろば
日印産連新会長に北島義斉氏/全印工連滝澤光正会長再任/日印機工森澤会長再任/JAGAT塚田会長続投/三菱製紙晒クラフトパネル生産販売、小森コーポレーションYoutabe動画配信
■人材開発支援助成金
■日印産連2022年度事業計画(グランドデザイン策定)
■日印産連:「2050年カーボンニュートラル宣言」2050年カーボンニュートラルの実現に向けて/カーボンニュートラル社会への“印刷〟の貢献
■全印工連:中部地区協(富山県会議)
令和4年度基本方針・事業計画発表
―印刷産業の構造改善/高付加価値コミュニケーションサービス産業への転換―
■全印工連令和4年度実施事業
■2022年5月「紙・板紙需給速報」
■日本グラフィックサービス工業会ジャグラ文化典愛知大会「ジャグラコンパクトDX」~発表、年商1億円、従業員10人以下の企業でも取り組める~
■アイワット「オリジナル介護パンフレット『SAPOGO』」導入特設サイトオープン
■日印産連「これだけは知っておきたい独占禁止法のポイント」ガイドブック制作
■FFGSユーザー訪問「サクラグループ」
最適生産ソリューション採用事例
オフセット/デジタル共存運用で、枚葉機に余力を生み、内製化を推進
■ポスターグランプリ作品募集
作品テーマ「カタチ」
■日印産連:SDGs導入をサポート
SDGsポータルサイトで各種サポートツールを提供/SDGs講習会開催も計画
■今月の本棚
中小企業庁「2022年版中小企業白書・小規模企業白書」
■RMGTユーザー訪問:能登印刷㈱
独自のコンテンツソリューションで顧客と社会の未来をつくる
■光文堂情報
大盛況“攻めのDX〟SUOW2022 後加工関連の新製品披露
「PrintDoors2023」出展企業募集
■新製品情報コーナー
■連載「新印刷技術」№301三浦澄雄(サレジオ高専名誉教授)
■Monthly Report
印刷の生産金額前年同月比増
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」№377 成田祐司(1級印刷技能士)
■編集室/イベント情報