詳細画面
資料番号
J009-2023-0011
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2023年11月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2023
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・第14回ポスターグランプリ
■職場の年末安全衛生推進運動
■Pickup Data
企業におけるデザイン活用実態調査:デザイン経営はビジネスを強くする
■情報ひろば
下請適正取引の推進に向けた自主行動計画/全印工連印刷文化典/日印産連GP認定工場/全日本光沢化工紙全国大会/全印工連CSR認定/
日印機工JapanColor認証セミナー/全製工連全国大会/稲川俊一氏藍綬褒章受章祝賀会
■第14回ポスターグランプリ
入賞・入選作品展/表彰式:グランプリに大野紋加さん(名古屋造形大学)
優秀賞6作品、特別賞13作品誌上展示
■第10回「事業再構築補助金」
応募件数10,821件、採択件数5,205件、採択率48.1%
■Monthly Report(10月号)
8月の景気動向、印刷業の景況
■過労死防止対策:STOP!過労死
過労死をゼロにして、健康で充実して働き続けることのできる社会へ
■全印工連:2023全日本印刷文化典広島大会
5年ぶりの開催、全国から580名が参加
□全印工連メッセージ
滝澤光正全日本印刷工業組合連合会会長
■日印産連:下請け適正取引の推進に向けた自主行動計画「自主行動計画の徹底プラン」策定
会員10団体各企業と取引先に周知
■中島弘象著「フィリピンパブ嬢の社会学」実話に基づく波乱万丈のインターナショナルラブストーリー映画化
■今月の話題(1):太美工芸
偽物対策に商標登録 “お客様に確かなものを届けたい〟
■全印工連CSR認定制度
サステナブルカンパニーへのパスポート/SDGs時代をサポートする持続可能な企業経営へのチャレンジ
■今月の話題(2):三重県印刷工業組合
2024年度版「三重県民手帳」、三重県立飯野高校とコラボレーション
■富士フイルムホールディングス
「2023年度グッドデザイン賞」40製品受賞
Jet PressFP790も受賞
■RMGT
中日本地区ユーザー会:広川勝士社長「RMGT基調報告」と和泉清パフォーマンスコンサルタントの特別公演を聴く
■光文堂
「第47回最新製本省力化機材展」開催
学科・実技「断裁機特別講習会」併催
■新製品情報コーナー
■連載「新印刷技術」317回 三浦澄雄(サレジオ高専名誉教授)
■紙・板紙需給速報
印刷・情報用紙:国内出価額前年同月比10.2%減
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」№392 成田祐司(1級印刷技能士)
■編集室/イベント情報