図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J009-2024-0005
分類
. / .
タイトル
月刊 印刷センター 2024年05月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2024
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・熱中症 クールワークキャンペーン ■「熱中症予防強化月間」ポスター ■Pickup Data 2024年度の業績見通しに関する企業調査 ■情報ひろば 気象庁「熱中症警戒アラート」/経済産業省「仕事と介護の両立支援に関する経営者ガイドライン」/全印工連「CSRマガジン」/日印機工「Japan Color認証合格企業」/ 日販と東販「物流協業」/富士フイルム「10億円寄付」/SCREEN「日本印刷学会技術賞」受賞/モリサワと楽天が「フォント」共同開発/「HOPE2024」開催 ・日本グラフィックサービス工業会「ジャグラデザインコンテスト作品募集」 ・富士フイルムビジネスイノベーションとコニカミノルタ複合機分野で業務提携 ■熱中症対策:STOP!熱中症クールワークキャンペーン 作業者・事業者が取り組む事項/キャンペーン期間中の対策 ■熱中症対策 普及啓発用フリー資料 ■熱中症対策 現場における熱中症発生状況:死傷者数(速報値) ■熱中症対策 熱中症死亡災害の実例 ■愛印工:印刷会社の新入社員研修会「社会人、印刷人としての基礎知識を学ぶ」 ■岐阜印工:新入社員研修会「印刷ビジネス」を学習 ■日印産連:第65回「全国カタログ展」入賞作品決まる ■今月のクローズアップ情報 外国人労働者の人材育成及び人材確保「技能実習制度」から「育成就労制度」に改正 ■名古屋而立会・総会 第51代会長に長苗宏樹氏(長苗印刷㈱)就任 年間テーマ『守・破・離』 ■廃棄物のサーキュラーエコノミー実現に向けた実験を開始・サカタインクス㈱ ■富士フイルム㈱:インクジェットプリンター向け「AQUAFUZE技術」 ■寄稿:メンテナンスを行なおう「生産機のメンテナンス」~トラブルを未然に防ぐために~ 筆者:小島充揮(㈱光文堂販売推進部課長) ■日印産連:Monthly Report ■今月の本棚 ■経済産業省「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」策定:企業が取り組むべき事項を具体的に明示 ■全印工連:CSRマガジン「Shin」24号45 ■愛印工企業見学会「㈱ホリゾン:びわこ工場」レポート:堺貴弘経営革新委員会 ■富士フイルム:「iFデザイン賞」過去最多27製品が受賞 ■日本製紙連合会「3月紙・板紙需給速報」 ■小森コーポレーション・山形大学:包括的な連携協定締結「次世代プリンテッド・エレクトロニクスイノベーションを推進」 ■海外情報:ハイデルベルグ/コダック ■新製品情報コーナー ■連載「ヤングのための印刷雑学」№397成田祐司(1級印刷技能士) ■編集室/イベント情報