詳細画面
資料番号
J009-2024-0006
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2024年06月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2024
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・労働災害チェックリスト
■“熱中症を防ごう〟(愛知労働局)
■Pickup Data
2024年度「新入社員意識調査」
いつまで働きたいか…「定年まで」21.1%
■情報ひろば
印刷工業会新会長に麿秀明氏/「JP2024・印刷DX展」開催/日本郵便「2023年度郵便物総数」発表/厚生労働省「エイジフレンドリー補助金」/全印工連新会長に瀬田章弘氏/
令和6年春の叙勲・褒章/小森会新年度事業スタート/DICカラーガイド日本の伝統色発売/モリサワ「タイプデザインコンペティション2024」募集/
全印工連「第46期ワンスター認定」募集/中小企業庁2024年版「中小企業白書・小規模企業白書」公表
■「ワクワクぷりんと博覧会」開催
印刷企業26社×クリエイター43名がコラボ
印刷を活用した魅力ある商品をアピール:名古屋市千種区星が丘の「星が丘テラス(WEST/EAST)」で展開
■全国安全週間に寄せて
7月1日の国民安全の日から始まる1週間
令和6年度「全国安全週間」
働く全ての人が安全に働くことができる職場の実現/愛知労働局「全国安全週間」への対応
■厚生労働省 令和5年「労働災害発生状況」公表
■愛知労働局 令和5年「愛知の労働災害発生状況」公表
■設備・管理・作業からチェック
「設備の経年化による労働災害リスクと防止対策」~防災対策のチェックリスト~
■各県工組新年度スタート
愛印工・酒井良輔(知多印刷㈱)新理事長誕生/3本の軸で活動開始
■愛印工・令和6年度事業計画:「みらい印刷産業」の価値創造にチャレンジ
■東海北陸シール協組:BCP事業の推進と情報提供
■GC中部:共同の価値を持ち、繋がりを深めコミュニケーションの充実を図る
■世界の税金歴史紀行(2)
サンクトペテルブルグを造ったピョートル大帝 ~西欧諸国で最初の徴兵制と税制改革~ 加賀正雄
■Monthly Report 5月号
■今月のクローズアップ情報
高齢労働者の労働災害対策「エイジフレンド補助金」
■KOMORI USERS SUCCESS
㈱フジカ「アプリシアCTX132」は、「我々にとって本来の断裁機」と評価
■2024年4月紙・板紙需給速報
■光文堂「Color Station」ユーザー訪問
協業組合ユニカラー/㈲三森特殊印刷社
■第15回ポスターグランプリ・作品募集要項/第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション案内
■新製品情報コーナー
■連載「ヤングのための印刷雑学」№400 成田祐司(1級印刷技能士)
■編集室/イベント情報