詳細画面
資料番号
J009-2024-0010
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2024年10月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2024
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・最低賃金引き上げへの支援策
■11月は「過労死等防止啓発月間」
■Pickup Data
出版業界調査―出版社の3社が赤字
暮らし全般のデジタル化調査
■情報ひろば
経済産業省「2023年製造業事業所」調査、日印産連「2025年度税制改正要望書」提出、愛印工西三河支部「9月印刷の月」でアピール、
日印産連「印刷の月」記念式典、日印機工「Japan Color認証セミナー」、ジャグラ東海地協「印刷会社が使える補助金セミナー」、
サカタインクスが廃棄物の再資源化への実証実験、モリサワ学生支援Fontsを特別価格で提供、DICグラフィックスがサブスクのデジタルサービス開始、
カタログ型省力化補助金2機種追加、日印産連「社会責任報告書2024」、日本プリンティングアカデミー「後援会会員」募集
■経済産業省:2023年製造業事業所調査
「印刷・同関連業」出荷額5兆462億円、事業所1万3520事業所
■最低賃金制度Q&A
(1)全国加重平均額51円アップ1,055円。10月より逐次実施、(2)最低賃金制度Q&A、(3)最低賃金のチェック法
■最低賃金・賃上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策
■第15回ポスターグランプリ審査委員会
グランプリに山元憧子さん、優秀賞・特別賞・協賛会社賞も決まる
■日印産連:Monthly Report
■中小企業省力化補助金
デジタル加飾機、印刷紙面検査装置追加
サポートセンター開設/全国説明会開催
■11月「過労死等防止啓発月間」
過労死防止対策:STOP!過労死 過労死をゼロにして、健康で充実して働き続けることのできる社会へ
■日本製紙連合会:紙・板紙需給速報
■日印産連GP認定制度
GP環境大賞・GPマーク普及大賞・GP資機材環境大賞決まる
■日印産連「社会責任報告書」刊行
新たな価値創出に向けた活動、適正で誠実な企業行動の推移、地球環境への高い配慮、社会に向けた情報発信の強化など活動報告
■今月の話題:コニカミノルタ高速デジタルラベル印刷機「日本力賞」受賞
■日本自費出版文化賞
大賞に「海と大地と共同の力 反CTS金武湾闘争史」金武湾闘争史編集刊行委員会
■全印工連「印カレ」紹介
教育動画サイト「印カレ~全印工連の学んで得するTV~」
■中部小森会・金沢で7年ぶりに開催
「真価 小森機発信の価値創造を目指します」を統一テーマに展開
■海外最新情報:コダック
■三重県工組「三重県民手帳」刊行
三重県の暮らしに役立つ情報満載
■RMGTオープンハウス開催:B1パッケージ印刷機「RMGT 1060LXモデル」実演
■新製品情報コーナー
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」成田祐司(1級技能士)
■編集だより/イベント情報