詳細画面
資料番号
J009-2025-0002
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2025年02月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2025
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・2025年紙・板紙内需見通し
■JP2025 印刷DX展
■Pickup Data 2025年の景気見通しに対する東海4県企業の意識調査
■情報ひろば
中小企業庁・公正取引委員会:手形サイトで注意喚起/日印産連・新年交歓会/東印工組・共同ECサイトの運用開始/
日印産連:第77回グリーンプリンティング認定/日印機工:省力化投資補助事業製品登録申請/全印工連・第47回CSR認定/
富士フイルム・コニカミノルタ新会社発足/SCREENホールディングス・「日本弁理士会長賞」受賞/KOMORIメンテナンス動画更新/
RMGT・機構改革/「第58回造本装幀コンクール」作品募集/第27回「自費出版文化賞」作品募集
■愛印工「印刷会社の新入社員研修会」
4月2日開講/期間は2か月間、共通・営業・製造の3コース5講座
■日本印刷技術協会「新入社員セミナー 2025」リアル講義とオンデマンド配信
■日本プリンティングアカデミー「新入社員/中途採用社員向け研修」
■小森コーポレーション「KGCプリンティングカレッジ」新入社員の印刷基礎教育
■日本製紙連合会「2025年 紙・板紙内需見通し」プラス要因:景気の穏やかな回復・ネット通販の拡大/マイナス要因:人口減少・少子高齢化・人手不足・省包装
■今月のクローズアップ情報「補正予算」
中小企業・小規模事業者向け経済対策
■三重印工・新年互礼会「共に助け合うことを第一に継続」
■日印産連:令和6年度フォローアップ調査結果公表「合理的な価格決定/支払い条件の改善/型取引の適正化/知的財産・ノウハウの保護/働き方改革」
■2025年(令和7年)メッセージ 後藤禎一富士フイルムホールディングス㈱代表取締役社長・CEO/
山田周一郎富士フイルムグラフィックソリューションズ㈱代表取締役社長/持田訓㈱小森コーポレーション代表取締役社長/
中川武志コダック(同)執行役員プリント事業部プリント営業本部長/広川勝士リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱代表取締役社長/
一條啓介コニカミノルタジャパン㈱代表取締役社長
■Monthly Report 1月号
■ポスターグランプリ15回開催を振り返る
「最優秀賞(グランプリ)作品誌上展示」
■FFGSユーザー訪問:小松写真印刷
「Revoria PressPC1120導入事例」
3,000通し以下のジョブをデジタル印刷に移行し生産効率アップ
■愛印工:印刷と関連業界新年互例会/令和8年に「70周年記念式典」開催
■光文堂新春機材展「PrintDoors2025」開催:情報収集に2日間で9555名が来場
■KOMORIユーザー訪問:㈱スマートグラフィックス(埼玉県戸田市)/スマートファクトリー化を実現
■2024年12月 紙・板紙需給速報
■光文堂新春機材展“新製品〟
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」成田祐司(1級技能士)
■編集室
■イベント情報