詳細画面
資料番号
J009-2025-0006
分類
. /
.
タイトル
月刊 印刷センター 2025年06月号
著者/編者
つるぎ出版社
出版社
つるぎ出版社
出版日付
2025
形態
B5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
・義務化された熱中症対策
■愛知労働局「熱中症を防ごう」
■Pickup Data
熱中症対策に関する企業の実態アンケート
熱中症対策の義務化、企業の55.2%が認知
■情報ひろば
日印機工・プリデジ協「IGAS2027」開催、中小企業庁「改正下請法」、労働安全衛生規則改正「熱中症対策義務化」、日本郵便「引き受け部数」、
中小企業「パートナーシップ構築宣言」、ぎふ翠陽クラブ会長に井上陽介氏就任、小森コーポレーション「BtoB広告賞」受賞、
SCREEN グラフィック「Digital Press INKJET認証」取得、富士フイルムBI「いのち動的平衡館」インクジェット技術採用、愛知労働局「リスクアセスメント出前講座」、
愛印工「メディアージュ愛知」大会議室利用案内
■厚生労働省:令和7年度「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」
義務化された熱中症対策 ~暑さ指数の把握、重篤化させないための措置、自覚者への特段の配慮など周知と啓蒙~
■職場における熱中症による死傷災害の発生状況:死傷者数1,195人(死亡者数30人)
■愛知労働局:STOP!熱中症対策
「熱中症を防ごう」パンフレット作成/熱中症の解説と事業者・作業者が取り組むべき事項
■熱中症対策:フリー素材 社名・ロゴの名入れも自由
■令和6年「労働災害発生状況」死亡者数は過去最少、休業4日以上の死傷者数4年連続増加
■愛印工・通常総会「組合創立70周年記念式典」新年互礼会に併せ開催
「令和7年度事業計画」人々の暮らしを彩り幸せを作る印刷産業
■愛印協組・通常総会
■岐阜印工・通常総会「Happy Industry」実現へ各事業を推進
■三重印工・通常総会「創立70周年記念式典開催」、情報・人材・発信力強化
■GC中部・通常総会「山田丸で2期目船出」情報の共有、新しい価値を創出する協創を推進
■日印産連「独占禁止法遵守に関するアンケート調査」~8割の企業が違反防止に取り組む~
■中小企業白書・小規模企業白書
中小企業・小規模事業者に求められる役割・課題―付加価値や労働生産性への転換―
■今月のクローズアップ情報:高年齢者の労働災害防止対策「令和7年度エイジフレンドリー補助金」10月31日まで受付中
■FFGS:ミドルレンジのプロダクションプリンター「Revoria Press EC2100S」
コンパクトな中に高画質・多彩な印刷を表現
■海外印刷最新情報:小森コーポレーション「ションエツ社とアライアンス提携」/KODAK「NAPCOリサーチによる新しい調査」/
ハイデルベルグ「パッケージ印刷が中国でも成長を牽引」
■日印産連「Monthly Report」5月号
■日本製紙連合会「紙・板紙需給速報」4月
■新製品情報コーナー
■連載「ヤングのためのオフセット印刷雑学」成田祐司(1級技能士)
■編集室
■イベント案内