詳細画面
資料番号
M009-2007
分類
H . 年史・社史/歴史 /
M . 統計・動向
タイトル
印刷白書 2007
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2007
形態
A4版143頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
【第1部 産業白書】
プロローグ
産業トレンド
・景気連動ながらGDP弾性値定価が常態化する印刷産業
・これからが本番、やっと見えてきたソフト・サービス化の売上シェア
・「人口問題の3つの波」によって始まるメディア情報産業市場の縮小
・日本だけでなくアメリカ、ヨーロッパ先進国共通の関心、中国印刷事情
・社会変化への積極的な対応、M&Aの本格化と環境問題克服による企業ブランディング
・変わらない「書高雑低」の傾向の中で、ケータイ小説を始めとする電子書籍の新たな動き
・インターネット広告の顕著な伸長と多様化するフリーペーパー
・マルチチャンネルによる多様化を遂げ、ますます成長が見込まれる通信業界の動向
・成熟化しつつあるコンテンツ市場の中、目が離せない旧来メディアの動き
・各種統計資料
技術トレンド
・フォントの最新動向、そしてDTPアプリケーション機能強化
・自動組版、PDF、XMLなどDTP周辺技術の進展により制作効率が確実に向上
・Web to プリントの普及が進み、印刷はオンラインの時代に
・色再現領域の拡大に対応したカラーマネジメントの確立
・CTP 化によってもたらされたPDFワークフロー
・オフセット印刷と競争するデジタルプリントの今後
・印刷需要の多様化に対応する印刷・後加工技術
・自動化や新技術への対応が進む製本・加工技術
経営トレンド
・実効性のあるマネジメントシステムに取り組む必要性
・進化したMIS実現のためにJDF、CIMは何を目指すのか
【第2部 ヒストリーブック】
プロローグ
印刷産業の40年
・激動の印刷産業40年の軌跡
印刷人材の40年
・時代が求めた人材育成の40年
印刷技術の40年
・クロスメディア前史
【第3部 ビジネスビジョンブック】
プロローグ
クロスメディアビジョン
・次世代の進化をサポートするクロスメディアの波
業態ビジョン
・「継続」と「進化」のための戦略 会員アンケート集計報告
人材ビジョン
・人材が企業の成否を決める
用語データ
・注釈インデックス
・掲載資料インデックス
【第4部 イエローブック】
業界データ
・印刷・製版&関連団体アドレス
JAGAT活用ガイド
・インフォメーション
・行事
・「経営」テーマ
・「プリプレス~DTP~クロスメディア」テーマ
・「印刷」テーマ
・JAGATサービスマップ
・JAGATのミッション
・JAGATのビジョン