図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
M009-2011
分類
MTS . 統計・調査研究 / M . 統計・動向
タイトル
印刷白書 2011
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2011/09/12
形態
A4版151頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●第1章 特集 震災とメディア



東日本大震災が社会やメディアに与えた影響

生き延びるためのメディアと信頼ネットワークの再構築

メディアの使命とコミュニティーのあり方



●第2章 印刷産業の動向



「生活関連型産業」としても印刷産業の特質と可能性

延長産業連関表から見た印刷需要と経済波及効果

印刷産業の再編と成長への布石

事業領域拡大と生産性向上を実現する上場印刷業

印刷業界は再編局面へ、M&Aの活用相次ぐ

印刷会社の海外展開の可能性

アメリカ印刷産業復活のシナリオ



●第3章 技術トレンド



進化を遂げたプリプレスとDTPの新たな技術

普及が進むデジタル印刷ビジネス

更なる発展が期待できる省電力UV印刷システム

フレキソ印刷の活性化、フォーム印刷の業態変革

ニーズな多様化や節電・省力化に対応した後加工システム

フォーム印刷業界



●第4章 関連産業の動向



デジタル化で増大する出版産業のリスク、取次システムのパラダイムチェンジ

EPUB3で変わる電子出版環境よ印刷物制作

本格的な転換期が到来した新聞業界

媒体価値が問われる広告市場の大きな変化

機能強化する折込広告、細分化するフリーペーパー

クロスメディア展開を強化する通販業界



●第5章 印刷産業の経営課題



地域活性化事業の担い手としても印刷会社

日本で生きるCSR経営

印刷産業の環境への取り組みと社会責任

緻密な原価管理で実現する収益改善

躍進する印刷ネットビジネスの課題とチャンス

メディアの多様化と求められるクロスメディア提案力

クラウドXソーシャル時代の新ビジネスモデル考

人材戦略が未来を拓く