図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
M009-2013
分類
H . 年史・社史/歴史 / M . 統計・動向
タイトル
印刷白書 2013
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2013
形態
A4版151頁
資料の種別
調査研究報告書
配架場所
図書館内
目次
●第1章 特集・・・デジタルイノベーションと新領域ビジネス プロローグ/印刷産業におけるイノベーションとデジタルビジネス 特集1/次のビジネスにつなげるために未来を創造する 関連資料/DTP・デジタル年表 特集2/デジタル化の総括と今後の展開 コラム/イノベーション ●第2章 印刷産業の動向 産業構造/印刷テクノロジーの進化と印刷産業の変化 産業連関表/すべての産業に必要とされる印刷メディア 市場規模/国際印刷業界再編の進展、世界で高まる中国印刷市場の存在感 上場企業/業績を確保し次の成長分野に挑戦する上場印刷業 アメリカ印刷産業/生き残り、成長していくたけめの「特化・多様化戦略」と「効率化」 ●第3章 技術トレンド DTP/成熟段階のDTPと印刷業界に求められる新たなチャレンジ デジタル印刷/デジタル印刷の新展開 オフセット印刷他/多品種小ロットへの試みと進展する印刷技術 後加工/デジタル印刷を活かすための製本・後加工 関連資料/デジタル印刷/フォーム印刷業界 ●第4章 関連産業の動向 出版業界/ビジネスモデルの転換期にある出版業界 電子書籍/視野が広がり始めた電子書籍市場 新聞業界/新聞業界における新たな取り組みと進展 広告業界/デジタル・コンバージェンスで捉える広告業界 折込広告他/機能補完とサービス拡充の折込広告、 新しい価値を模索するフリーペーパー 通信販売業界/相乗効果狙い「カタログ+店舗」も振興 ●第5章 印刷産業の経営課題 ドメイン/新たな事業へ乗り出す「決断」と多様化への対応 ビジネスのコア/顧客企業のコミュニケーション支援としてのBPO 地域活性化/地域活性化における印刷会社の優位性と新しい役割 MIS/コスト管理の縦串と横串 印刷通販/拡大し続ける印刷通販ビジネス 3Dプリンタ―/印刷会社と3Dプリンターの関係 クロスメディア/レスポンシブWebデザインとARに見るクロスメディア展開 デジタルメディアビジネス/デジタルメディアんの近未来図 知的財産権/デジタル時代における権利処理 差別化戦略/印刷業の新領域「顧客ビジネス支援」と「ブランディング」 人材/成長戦略と直結する人材育成 関連資料/地域活性化 コラム/韓国クロスメディア ●巻末資料 印刷・同関連産業の動きと世界・日本の動き(1967年~2013年8月) 印刷・同関連産業に関する主な統計調査の概要