詳細画面
資料番号
Fg168
分類
F . 印刷周辺 /
g . 図録・目録
タイトル
印刷博物館コレクション
著者/編者
印刷博物館 編
出版社
印刷博物館
出版日付
2020
形態
B5判 148頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
はじめに 読者の皆さんへ
印刷博物館の20年
図版
1 日本の書物
1 師直版『首楞厳義疏注経』
2 阿佐井野版『新編名方類証医書大全』
3 伏見版『孔子家語』
4 直江版『文選』
5 古活字版『延寿撮要』
6 嵯峨本『伊勢物語』
7 『解体新書』
8 『蘭語訳撰』
9 『南総里見八犬伝』
10 『北斎漫画』
11 『雪華図説』『続雪華図説』
12 『和蘭文典成句論』
13 『薬学提要』
14 『歩兵制律』
15 『虎烈剌論』
16 『和英商賈対話集』
17 『蕃語小引 初編 数量篇』下
18 『新街私塾余談 初編一』
19 『学問のすゝめ』
20 『官員名鑑』
21 『国華余芳』
22 『FRONT』
2 西洋の書物
23 キケロ『弁論家について』(ラテン語)
24 ウェルギリウス『アエネイス』(『ウェルギリウス詩集』より)
25 セバスチャン・ブラント『阿呆船』
26 ダンテ・アリギエーリ『神曲』(ダンテの三韻句)
27 『時祷書』
28 『多言語対訳聖書』第4巻
29 『黙示録』(ラテン語)
30 『西洋職人づくし』(ラテン語)
31 『ローマ・ミサ聖歌集』
32 『オランダの都市ハールレムの叙述と礼賛』
33 『宇宙の神秘』(第2版)
34 『オックスフォード・ガゼット』
35 『ターヘルアナトミア』(オランダ語版)
36 『チョーサー著作集』
37 『欽定英訳聖書』
38 『ダンテ著作集』
39 『銅版画の技法』
40 『ウェルギリウス著作集』
41 『タイポグラフィーの手引き』
42 『エンスヘデ活字鋳造所の見本帳』
43 『活字見本帳』
44 『オラティオ・ドミニカ』(主の祈り)
45 『装飾ボーダー見本帳』
46 『石版印刷の手引き』
47 『ヴァイマールの国立バウハウス1919-1923』
48 『ノイエ・ティポグラフィー』
49 『タイポグラフィー小論』
3 版画とポスター
50 『和蘭天説』、天文図銅版画一群
51 ペリー日本遠征の石版画
52 鯰江
53 <玉堂富貴>
54 <咳が出たらジェローデル・ドロップを>
55 <武徳>と<武徳>ポスター石版画
56 <三越呉服店 此美人>
57 <神戸湊川 貿易製産品共進会>
58 <I WANT TOU FOR U.S.ARMY>
59 <赤玉ポートワイン>
60 <The USSR is the avantgarde of the WORLD PROLETARIAT>
61 <NORMANDIE(ノリマンディー号)>
62 <トレカ 羊毛とスプリングのマットレス>
63 <東京オリンピック 第2号ポスター>
4 印刷道具と機械
64 駿河版銅活字(重要文化財)と駿河版『群書治要』
65 スタンホーププレス
66 彩文彫刻機
67 木製製版カメラ
68 カラースキャナー PDI-HR
69 ベントン彫刻機
70 フィギンズ社製活字
71 手回し活字鋳造機
72 自動活字鋳造機
73 ライノタイプ
74 写真植字機
75 手回し枚葉輪転オフセット印刷機
掲載資料リスト
Prefece-To readers
20years of Printing Museum
Publication materials list
執筆者一覧
表2 「百万塔陀羅尼」(相輪)
表3 『ラテン語聖書』(42行聖書)