図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J032-2006-0012
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
映像情報インダストリアル 2006年12月号
著者/編者
産業開発機構
出版社
産業開発機構
出版日付
2006/12/01
形態
B5版
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
特集1 半導体製造にはX線非破壊検査装置

・高精細X線イメージング技術の現状

浜松ホトニクス株式会社 電子管事業部 第5製造部 営業技術/平野雅之

・大サイズ・高分解能イメージングプレートを使う X線画像検査システム「FCR AC-5」

富士フイルム株式会社 産業機材部/福岡孝義

・独自の自社開発X線管球とメガピクセルCCDカメラを搭載 マイクロフォーカスX線透視装置「SMX-160GT」

株式会社島津製作所 分析計測事業部 NDIビジネスユニット/統括マネージャー 関本 亮

・X線非破壊検査装置 Surl' écran® Industrial

クロニクス株式会社/門井広生

●展示会場ではココを要チェック!―'06国際画像機器展より―

・画像インターフェイスのエキスパートカンパニー

超高速SATAカメラ 業界最小 USB2.0一体型カメラ

株式会社アートレイ

・'06 国際画像機器展みどころ

アディメック・エレクトロニック・イメージング株式会社

・画像と工業用/サイエンスイメージングの世界先端製品ラインアップ

株式会社アド・サイエンス

・One Stop Solution @ AproLink / 株式会社アプロリンク

・画像処理の未来を切り開くMatroxのキーテクノロジー!

キヤノンシステムソリューションズ株式会社

・画像キャプチャボード「IPM-8531シリーズ」

画像処理ライブラリ「SIMPLE」

株式会社グラフイン

・コグネックスのマシンビジョン・システムは生産性の向上、製造コストの削減、品質保証を提供します

コグネックス株式会社

・PoCL対応カメラリンク出力カメラをメインに多岐に渡る製品を展示

株式会社シーアイエス

・See the possibilities 多板式カメラ、GigEカメラをラインアップ

株式会社ジェイエイアイコーポレーション

・スタックの新製品ラインアップ 国際画像機器展の見どころ

株式会社スタック

・画像認識のさまざまな分野へ / ソニー株式会社

・4チャンネルカメラ同時入力キャプチャボード「EXpresso」

汎用画像処理 FPGA IP「Tsunami IP V2」 大型FPD画像検査システム

株式会社ソリトンシステムズ

・TAKEX フルフレームカメラとラインセンサ / 竹中システム機器株式会社

・魅力ある工業用レンズラインアップを展示 / 株式会社タムロン

・画像合成ユニット「TKIF-MV06」 ビジョンフリーザー「TKIF-1394.b亅

輝理イメージング株式会社

・2次元・3次元運動解析を中心としたさまざまな画像解析システムをラインアップ

株式会社ディテクト

・Zenkuman 1394シリーズ

IEEE1394.b 800Mbps カメラ対応画像入力ボード「PFW-85」「PFW-88」

IEEE 1394カメラ対応画像入力ライブラリ 「ZCL-1」

株式会社テクノスコープ

・3CCD HDカメラ「IK-HD1C/IK-HD1H」 カラー画像処理用3CCDカメラ「IK-TFシリーズ」

株式会社東芝デジタルメディアネットワーク社

・Flexible Image Sensor 東芝テリー国際画像機器展の見どころ

東芝テリー株式会社

・小型・超高感度高速度カメラ「MEMRECAM GX-1」~撮影の簡便化と用途の拡大~

株式会社ナックイメージテクノロジー

・The Best Provider of Imaging Solution

Redlakeの高精細/高速度カメララインアップ

株式会社日本ローバー

・Basler scout シリーズ、NEOCam、NEOLight

ネオプト株式会社

・Basler pioneer, eXcite, sprint シリーズ

高品質なデジタルカメラを新たなスタンダードに!

BASLER AG

・高速撮像が可能でかつ少ない信号量にも対応可能なTDIカメラを開発

浜松ホトニクス株式会社

・日立の産業カメラ 2006年度ニューラインナップと見所紹介

株式会社日立国際電気

・ビュープラス 06国際画像機器展のみどころ 本邦初公開の先進技術、新製品を展示

株式会社ビューブラス

・画像の取得から解析までをトータルにサポート / 株式会社フォトロン

・'06国際画像機器展の見どころ / 株式会社フローベル

・業界最先端の光学技術とメカトロニクス技術を集結した光学製品を開発し提供します。

ペンタックス株式会社

・SCOPEMAN 「MSX-500Di」「MML-HighResolution/MML-STandard」

株式会社モリテックス

●グラフスケッチ

・VISION2006 in Stuttgart

・LabVIEW Days 2006

●新連載 岩田節子のインタビュー企画 変わりゆくボードメーカ

(第1回) 株式会社アバールデータ / 池田達哉さん、宮崎正さん

●連載 Letters to Me-rai マシンビジョンの近未来を思考する文通クラブ

最後の手紙 中沢秀樹―読者の皆様

●連載 ―光の使命を果たせ―マシンビジョンシステムにおけるライティング技術の基礎と応用

(第33回) ライティングシステムの最適化設計 (2) / 増村茂樹

●連載

「光と光の記録」 (第59回) / 安藤幸司

●連載 ビジョン探検隊がゆく

(第9回) 図書館 ―収集・分類・保存・検索:アーカイブの原点 / 大橋慶一

●企業Impression

簡単操作で、あらゆるアプリケーションに使用できる

画像処理ツールを作成する画像処理ライブラリラインアップ

●JIIAからのお知らせ

●映像情報カレンダー

●NEW PRODUCTS