図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J032-2002-0007
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
映像情報インダストリアル 2002年7月号
著者/編者
産業開発機構
出版社
産業開発機構
出版日付
2002/07/01
形態
B5判
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●特集1 バーチャルリアリティの産業応用

・大規模プラント保守訓練のためのネットワークVRの構成手法

石井裕剛、吉川榮和、山本倫也、長松 隆

・画像通信を用いた遠隔地間コミュニケーション支援「Agora System」

山下 淳、葛岡英明

・力覚提示装置を用いたリハビリテーション支援システム 仮想ピンチエクササイザーシステムの試作

原田哲也

●特集2 2002年版産業用カメラ各社フラグシップ機種

・CMOSカメラの最新動向

深沢 渙男、 藤岡兼一

・近赤外に感度を持った145万画素30フレーム/秒のデジタルカメラ フルフレームシャッタカメラ「FC1500F」

藤川敬文

・2002年のソニーマシンビジョンカメララインナップ

中沢秀樹

・アディメックカメララインナップ

加藤邦彦

・JAI プログレッシブカメラ新製品

・画像処理用419万画素CMOS白黒カメラ「CSB4000CL」

谷彦 章

・バリアブルフレームレートカラーカメラ「VFC-300」

冨田光浩

・超高感度CCDイメージセンサ「IMPACTRON CCD」

西脇隆浩

●市場Watch 顕微鏡カメラ

(1) 年率120%アップのデジタル顕微鏡カメラ

(2)顕微鏡から「のぞく」を開放したオリンパス

●新連載 「五感を測る」

(第1回) 双眼鏡の「見え」にこだわる / 棚橋高成

●連載 マーク田中のビジョン倶楽部

(第15回) 益金和行 (富士フイルムマイクロデバイス取締役)

●連載

「光と光の記録」 (第7回) / 安藤 幸司

●特設記事企画

・人は何をどのように見ているのか? ~アイマークレコーダ「EMR-8」で視線を測る~

株式会社ナックイメージテクノロジー

・進化を続ける、サーバ内蔵ネットワークカメラ「MOBOTIX」

ニチゾウ電子制御株式会社

・マシンビジョン・センサ「In-sight4000」シリーズ

コグネックス株式会社

・25倍ズームレンズカメラ「ZC25」高性能焦点レンズラインナップ

株式会社タムロン

・メガピクセルカメラ対応高性能FAマクロズームレンズ「MLM-3XMP」

CBC株式会社

●NEW PRODUCTS