詳細画面
資料番号
J032-2005-0002
分類
. /
.
タイトル
映像情報インダストリアル 2005年02月号
著者/編者
産業開発機構
出版社
産業開発機構
出版日付
2005
形態
B5判
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●特集 ラインセンサカメラ メーカフラグシップを追う
・話題の製品と技術「SUCL2030」 / 柳澤好輝
・高画素・高速ラインセンサ「TL-7400CL」 / 藤川敬文
・高速モノクロラインスキャンカメラ「AVIIVAシリーズ」 / 門井 広
・JAIのラインセンサカメラへの取り組み / 山田 繁
・高速・高精細ラインセンサカメラと計測用専用レンズ / 上田秀明
・ダルサラインセンサの製品紹介と活用事例 / 茶畑 聡
・高密度化が進むラインセンサカメラ / 藤岡兼一
●連載
「光と光の記録」 (第37回) / 安藤幸司
●収録 パネルディスカッション
「ビジョンビジネスへのチャレンジ」
パネルコーディネータ
野口 稔 (日立ハイテクノロジーズ)
パネリスト
北川克一 (東レエンジニアリング)
齋藤孝信 (アートロジック)
大和信夫 (ヴイストン)
徳永隆治 (筑波大学)
徐 剛 (三次元メディア/立命館大学)
●連載 「DAPDNA-2」 ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサの画像検査システムへの適用
(第2回) デバイスから刷新することによって、理想的なシステム開発環境を提供する―統合システム開発環境―
金子明広
●連載 ―光の使命を果たせ―マシンビジョンシステムにおけるライティング技術の基礎と応用
(第11回) ライティングによるS/Nの制御 (1) / 増村茂樹
●連載 マーク田中のビジョン倶楽部
(第46回) 竹内秀世さん、 村田健太郎さん(東通産業株式会社)
●連載 マシンビジョンのためのMOT (技術経営)
(第7回) 「総論賛成、各論反対」に終わらせないために―CSR(企業の社会的責任)とSRI (社会的責任投資)
大橋慶一
●企業Impression
汎用か? 専用か? それが問題だ 画像処理装置製品レビュー
●映像情報カレンダー
●NEW PRODUCTS