詳細画面
資料番号
J032-2005-0008
分類
. /
.
タイトル
映像情報インダストリアル 2005年08月号
著者/編者
産業開発機構
出版社
産業開発機構
出版日付
2005
形態
B5判
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●速報!新技術・新製品
本格デジタルカメラ時代到来~PGR IEEE1394カメラのすべて~
木所郁夫、松山方大、桑島茂純
●特集1 ロボットビジョン研究事例
・回転するビームスプリッタと合わせ鏡を用いたロボットビジョン / 川末紀功仁
・視覚を用いて安全かつ効率的に移動するための速度選択 / 三浦 純
・高機能3次元視覚システム「VVV」 / 吉見 隆、富田文明
●特集2 高画質なんてあたりまえ。日本がつくる画像伝送システム
・緊急時モバイル医用画像伝送表示システム―PocketMIMAS/MobileMIMAS― / 橋本真幸
・IP伝送装置「BX2000」 / 岩田明彦
・ウエラブル映像を実現するアイデンビデオトロニクスの映像無線伝送技術 / 中條英二
●グラフスケッチ
アイデンビデオトロニクス内覧会
●ベストパイプロダクツ
・昼夜24時間撮影可能な超高感度ハイビジョンカメラと最高画質・低遅延のIPネットワークシステムを構築
株式会社フローベル
・超小型カメラのワテック 新製品のご紹介 / ワテック株式会社
●連載
「光と光の記録」(第43回) / 安藤幸司
●連載 ―光の使命を果たせ―マシンビジョンシステムにおけるライティング技術の基礎と応用
(第17回) 反射・散乱による濃淡の最適化 (1) / 増村茂樹
●グラフスケッチ
第13回産業用バーチャルリアリティ展
●特集3 GigE Vision Japan meeting
・GigE Vision Standard Update / 堀 寿和
・JAIグループのGigE製品への取り組み / 長谷川孝美
・東芝テリー GigE Visionカメラの紹介 / 山川光一
・iPORT/GigE画像転送モジュールを用いたアプリケーション例 / 小嶌 勉
・GigE Vision用 Windowsドライバ開発状況の報告 / 黒澤智明
・スクリューロック付Gigabit Ethernet用コネクタの紹介 / 大森康雄
●連載 マシンビジョンのためのMOT (技術経営)
(第13回) “走るコンピュータ”に、目を!―マシンビジョンにとっての自動車産業 自動車部品産業(2) / 大橋慶一
●企業Impression
飛び出す絵本の楽しい感動をいまは3Dディスプレイが叶えます
●映像情報カレンダー
●NEW PRODUCTS