図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S027-2005-0002
分類
H . 年史・社史/歴史 / S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2005年02月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2005
形態
A4判
資料の種別
学会誌
配架場所
図書館内
目次
●ふぉーかす ロングセラー / 土井美和子 ・新川 浩 元会長を偲んで / 吉野武彦 ・新川 浩さんを偲んで / 中込雪男 ●小特集 ディジタルシネマ 1. 最新のディジタルシネマの動向 / 中嶋正之 2. ディジタルシネマの制作 2-1 映画「ピンポン」の制作 / 曽利文彦 2-2 ユビキタス社会のライフスタイルに適応するディジタルシネマ / 稲蔭正彦 2-3 ディジタル時代の人材育成 / 坂井滋和 3. ディジタルシネマの規格化の動向 / 小野定康 ●技術解説 ITU-R SG6の標準化動向 (1) ITU-R SG6の概要と最近のトピック (ベースバンド系) 津幡岳弘、渡辺 馨、武智 秀、浦野丈治、青木 滋、菅原正幸 ●講座 映像とセキュリティ技術 (第2回) セキュリティの基本原理 / 神田雅透 ●てれび・さろん ~時代を創った技術~ (第19回) 国産放送用VTRの開発 / 稲津 稔 (第20回) 日米初のテレビ衛星中継 / 村谷拓郎、岩崎欣二 ●映像現場訪問記 本郷リサーチセンター / 西貝吉晃、蓑毛雄吾 ●新刊図書 電波のかたち ●ニュース ●2004年国際放送機器展見聞記 ●論文・研究速報 フィールド論文小特集 放送現業・コンテンツ制作 ●会告 ●会員の声 ●学会だより ●予定目次 ●Webzine 海外文献集録