図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S027-2020-0009
分類
MTS . 統計・調査研究 / S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2020年9月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2020/09/01
形態
A4判150頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふぉーかす 映像情報メディアへの期待 / 佐藤真一

●特別寄稿 選奨受賞者からのメッセージ

・イメージセンサに魅せられて / 川人祥二

・継続は力なり / 池田哲臣

・フェローの受賞にあたって / 甲藤二郎

・フェローの受賞にあたって / 村上和人

・フェロー称号授与にあたって / 柳原宏昌

●特集…学会創立70周年記念特集

1. 映像情報メディア学会の研究会活動~過去から未来へ~

1-1. 技術委員会 / 亀山 渉、伊東 普

1-2. 情報センシング研究委員会 / 秋田純一、山下雄一郎、廣瀬 裕、黒田理人、栃木靖久、為村成亨、徳田 祟、

池辺将之、小室 孝、香川景一郎、関根 寛、西川 円、藤田一樹、藤沢大介

1-3. 情報ディスプレイ研究委員会 / 木村宗弘

1-4. マルチメディアストレージ研究委員会 / 石井紀彦、船橋信彦、武者敦史、文仙正俊

1-5. 放送技術研究委員会 / 岡田 実、杉山賢二、森住俊美、田中祥次、小島敏裕、津田貴生

1-6. ヒューマンインフォメーション研究委員会 / 永井岳大、福田一帆、高橋正樹

1-7. メディア工学研究委員会 / 村上和人、長谷山美紀、田川憲男、田良島周平、石井大祐

1-8. 映像表現&コンピュータグラフィックス研究委員会 / 向井信彦

1-9. アントレプレナー・エンジニアリング研究委員会 / 樺澤 哲、山田一人

1-10. 立体映像研究委員会 / 堀越 力、陶山史朗、掛谷英紀

1-11. スポーツ情報処理時限研究委員会 / 渡辺 裕

1-12. 付録 研究会開催実績 2010~2019年度

2. 年次大会・冬季大会の10年を振り返る / 居相直彦、菅野 勝

3. 学会誌10年の記録 2010年~2019年 / 八木伸行

4. 論文誌10年の記録 2010年~2019年 / 篠田浩一、瀧口吉郎、小川一人、佐野雅規、内藤 整、藤井俊彰

5. テストチャートの制作・頒布の記録 2010年~2019年 / 松田一朗

●技術解説

・NHKプラスの概要について / 永田裕二、石川佳寿

・地上放送高度化技術の研究開発のための大規模実験環境構築とテレビ受信障害対応 / 白井規之、坂山芳憲、鈴木健児、成清善一、栗岡辰弥、岡野正寛

●話題:見聞記 ICASSP2020の参加報告

●講座:触覚技術入門 ~触覚インタフェースの可能性~ (第4回)触覚技術のユーザインターフェースの応用

●映像情報メディア年報2020シリーズ (第10回)情報センシング研究開発動向

●輝け!リケジョ (第51回)“誰のための技術か”にこだわっていきたい

●思い出の1枚 (第20回)画像信号とは何か、どう圧縮すればいいのか

●異業種での映像情報メディア利用

(第33回)丸の内データコンソーシアムの取り組み~SNSビッグデータおよび位置情報の利活用~

(第34回)SUUMOユーザが抱える課題・不満と解消に向けた取り組み

●研究ハイライト (第22回)Multi-classifier Decision:Integration of Multiple Brain Activity-based Classifications

●海外文献収録

●ニュース

●学会からのお知らせ