詳細画面
資料番号
S027-2021-0003
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2021年3月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2021
形態
A4判142頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふぉーかす
多感覚通信・放送への期待 / 石橋 豊
●優秀研究発表賞・2019冬季大会学生優秀発表賞 受賞者紹介
●特集A…地上放送の高度化技術に関する最新動向
1. 地上放送の高度化に関する総務省の取組み/ 川端 航、金子 稔
2. 地上放送の海外動向 / 菅原正幸
3. 地上テレビジョン放送高度化技術の研究開発動向 / 岡野正寛
4. セグメント分割3階層MIMO/SISO方式により2K、4Kを6MHz帯域で伝送する技術手法の検討 / 並川 巌、浜 秀樹
5. 地上放送高度化に向けたLDM方式の検討~LDM変復調器の製作と伝送特性の評価 / 岡田寛正、今村和樹、穴澤 毅、深澤知巳、高林 徹、茨木芳樹、柴田 豊
●特集B…空中ディスプレイ
1. 総合報告:空中ディスプレイの概要と社会実装の動向 / 山本裕紹
2. デバイス・原理・基礎
2-1 空中ディスプレイの視覚・認知 / 水科晴樹、陶山史朗
2-2 2面コーナーりふれくたあれいによる空中ディスプレイ / 前田有希
2-3 反射型の再帰性ミラーアレイによる空中ディスプレイ / 大西康司
3. アプリケーション(応用・関連)
3-1 空中像インタラクション / 小泉直也
3-2 通り抜けられる空中ディジタルサイネージ / 菊田勇人
3-3 空中ディスプレイとハプティクス / 藤原正浩
●話題
HMD研究の最新動向~視覚の解放を目指して~ / 清川 清
●新連載 講座:データセンターのインフラ
(開講に当たって)
(第1回)クラウドデータセンターのトレンド
●映像情報メディア年報2021シリーズ
(第2回)情報ディスプレイ技術の研究開発動向
●私の研究開発ツール (第10回)3次元データ表示・処理ツールの紹介(CloudCompare,Open3D)
●知っておきたいキーワード (第140回)CT
●標準化現場ノート (第41回)ニューラルネットワークモデル圧縮の国際標準NNR
●輝け!リケジョ (第最終回)Applied Acoustics:音と人
●私の日本滞在記 (第23回)橋の往来~日本とメキシコの行き来を通じて研究キャリヤを積む~
●思い出の1枚 (第23回)空飛ぶカムコーダ
●研究ハイライト (第25回)論文:MIMO信号検出の低演算量化と二偏波チャンネル測定値を用いた特性評価
●報告 2020年映像情報メディア学会創立70周年記念大会
●ニュース
●学会からのお知らせ