図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S027-2021-0009
分類
H . 年史・社史/歴史 / S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2021年9月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2021
形態
A4判94頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふぉーかす シン・グローバリゼーション / 篠田浩一 ●追悼 竹村裕夫名誉会員を悼む ●特別寄稿 選奨受賞者からのメッセージ ・受賞にあたって / 相澤清晴 ・極限の高速イメージセンサを目指して / 江藤剛治 ・放送方式の研究開発とともに / 高田政幸 ・映像符号化技術の研究・実用化に携わって / 池田敏之 ・道はまだ半ば / 高村雅之 ・フェロー称号の授与を受けて / 内藤 整 ・フェロー称号の受賞にあたって / 濱住啓之 ・好きになるまでひたむきに努力しよう / 前田幹夫 ・フェロー称号受賞にあたって / 吉田俊之 ●特別寄稿 学会創立70周年記念講演会 より高品質なメディアサービスをめざすABEMAの技術進化 / 五藤佑典 ●特集 映像像処理情報のための高性能計算基盤 1. Transformerの分散並列事前学習におけるラージバッチ問題の検証 / 横田理央、張 新宇 2. High-resolution Image Reconstruction on Supercomputers / Peng Chen、Mohamed Whib、Yusuke Tanimura、Hirotaka Ogawa and Satoshi Matsuoka 3. 高効率な深層学習処理のためのカスタムハードウェア技術 / 高前田伸也 4. 画像AI処理専用ハードウェアにおける軽量化手法 / 中原啓貴 ●研究動向 顔・身体表現から探るトランスカルチャー / 田中章浩、清水大地、小手川正二郎 ●講座 データセンターのインフラ技術 (第4回)クラウドと協調するエッジコンピューティング / 末永洋樹 ●映像情報メディア年報2021シリーズ (第5回)ヒューマンインフォメーションの研究動向 ●知っておきたいキーワード (第143回)SAR(合成開口レーダ)~人工衛星の眼に迫る~ ●きらり。中のヒト (第3回)「プレトレ」ニューヨークへ行く / 山本拓也 ●異業種での映像情報メディア利用 (第36回)教育AIの実装~AIのチカラで生徒と先生のチカラを最大化~ / 中村俊一、東野友昭 ●思い出の1枚 (第26回)イメージセンサの未来 ●研究ハイライト (第28回)Paper:Lossless Color Image Coding Based on Probability Model Optimization Utilizing Example Search and Adaptive Prediction ●ニュース ●学会からのお知らせ