詳細画面
資料番号
S027-2022-0011
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2022年11月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2022
形態
A4判90頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふおーかす
あらためて考える学会の価値 / 倉掛卓也
●特別寄稿 2021年冬季大会企画セッション講演
メディアアートにできること ~ワークショップの現場から~ / 伊藤尚未
●特集 有機ELディスプレイ用材料・デバイスの最新動向
1. フレキシブル有機ELディスプレイの開発動向 ~高効率化および長寿命化技術開発~ / 水崎真伸
2.ハロゲン化ベロブスカイトを用いたLEDおよびレーザ / 松島敏則、奈須龍太郎、ライデン マシューR.、秦 川江、安達千波矢
3. ウルトラフレキシブルOLEDとセンサ応用 / 横田知之
4. 中大型パネル用の塗布型有機EL材料の開発 / 福島大介
5. CLED用電子注入と注入機構 / 佐々木翼
●技術解說
5Gの番組制作利用に向けたフジテレビの取り組み / 飯田友之
●話題
NHK札幌新放送会館の整備:(第3回) 送信設備概要、放送設備切り替え・運用
原 賢治、大野和俊、野村清人、熊木正人、村瀬健治、熊谷和幸、石堂裕司
●話題:見聞記
SIGGRAPH2022見聞記 / 椎名真梨
●講座 量子コンピューティング
(第5回) 誤り耐性量子計算 / 鈴木泰成
●知っておきたいキーワード
(第149回) LIDARとその特徴 / 八尾泰洋
●思い出の1枚
(第33回) ディジタル衛星中継時代を切り拓く / 酒澤茂之
●研究ハイライト
(第35回) 特集動画付き論文:2.5億画素―19K超高解像度カメラを用いた高精細大画面映像表現
●海外文献集録
●ニュース
●学会からのお知らせ