図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
S027-2024-0003
分類
H . 年史・社史/歴史 / S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2024年03月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2024
形態
A4判92頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふぁ一かす ・「お楽しみはこれからだ」 / 境田慎一 ・令和6年能登半島地震で被災された皆様へ ●優秀研究発表賞受賞者・2022年冬季大会/2023年年次大会学生優秀発表賞受賞者 ●特集 ボリュメトリック映像や自由視点映像の最新動向。 1. フォトリアルを目指すボリュメトリックキャプチャスタジオ「メタスタジオ」 / 三須俊枝 2. 点群圧縮技術の国際標準方式に対応したリアルタイムエンコーダ / 中塚智尋 3. 自由視点観察と手指動作提示を用いたAR/VR設備遠隔保守支援システム / 沼田崇志 4. ポリュメトリックビデオ技術を用いた野球中継 / 篠田貴之、渡邊勇二、佐々木聡史、神谷泰次、佐藤 肇、伊達 厚 ●技術解説 動的メッシュ符号化の標準化 / 徐 建鋒、西村仁志、岸本広輝 ●話題:見聞記 ICCV2023参加報告 / 鈴木聡志 ICIP2023参加報告 / 足立一樹、内田美尋 IBC 023レポート / 大野和俊、中村勇生、三田村匡純、丸谷 良 ●«新連載»講座:幸福長寿社会を実現する映像情報技術 開講にあたって / 森山 剛 (第1回) 序論~人生100年時代の苦悩~ / 森山 剛 ●映像情報メディア年報2023シリーズ (第8回) アントレプレナー・エンジニアリングの研究動向 / 上田哲三、金藤正直、山田一人、瀧川信一 ●知っておきたいキーワード (第156回) メタサーフェス / 信川輝吉 ●私の研究開発ツール (第112回) TEXを使った論文執筆~2024~ / 小川一人 ●きらり。中のヒト (第16回) テレビ局の拡張16:9の枠を超えるための開発とコンテンツ制作 / 林 芳樹 ●研究ハイライト (第43回) 論文:偏った視線方向における心理物理的ホロプターの同定 ●報告 ・2023年映像情報メディア学会冬季大会報告 / 加藤晴久 ・SID日本支部設立50周年記念講演会開催の概要および第一回講演会の開催報告 / 水崎真伸 ●海外文献集録 ●見聞記 Inter BEE2023見聞記 / 藤原章大 ●ニュース ●学会からのお知らせ