詳細画面
資料番号
S027-2024-0007
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
映像情報メディア学会誌 2024年07月号
著者/編者
映像情報メディア学会
出版社
映像情報メディア学会
出版日付
2024
形態
A4判128頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●ふぉーかす
・会長就任にあたって / 鈴木教洋
●フェロー称号認定者の紹介/丹羽高柳賞・技術振興賞・映像情報メディア未来賞・鈴木記念奨励賞/
2023年度論文査読・編集功労賞/2023年冬季大会学生優秀賞 受賞者の紹介
●児玉圭司前会長退任ご挨拶
●2024年度役員紹介
●特集A 生成AIの最新動向
1. 大規模言語モデル入門 / 西田光甫
2. Recent Survey of Human-Object 3D Reconstruction / 木焦火炎
3.音楽生成研究の動向と展望 / 中村栄太
4. 生成AIは人に希望を与えられるか / 世良拓也
●特集B 画像生成AIをめぐる法的・倫理的課題
1. 画像生成AIの現状と今後の発展予想 / 小林由幸
2. 画像生成AIと知的財産法制~著作権法に関する話題を中心に~ / 酒井麻千子
3. 画像生成AIと実務、個人情報保護,肖像権 / 松尾剛行
4. 画像生成AIと倫理的課題 / 永石尚也
●技術解説
アニメ制作におけるR&Dの役割と画像処理技術 / 四倉達夫、前島謙宣
●話題
フォトグラメトリによる広域空間の3Dデジタルアーカイブ / 藤原 龍
●話題:見聞記
WACV 2024参加報告 / 塩田 宰
●講座:幸福長寿社会を実現する映像情報技術
(第3回) 歯科と全身のつながり / 藤巻弘太郎、辻本仁志
●きらり。中のヒト
(第18回) グラフに始まりグラフに終わる? とある生命科学系データサイエンティストの日々 / 山口敦子
●私の日本滞在記
(第24回) 優しさに恵まれた日本生活 / 郭 鐘聲
●思い出の1枚
(第39回) “HDTV over IP in 2004 / 小島敏裕
●研究ハイライト
(第45回) 論文:動画像への不可視マーカの埋め込みに向けたフレーム間差分に頑健な色振動方式
●海外文献集録
●ニュース
●学会からのお知らせ