詳細画面
資料番号
Ee119
分類
E . 印刷一般 /
e . 印刷に関連する法令
タイトル
印刷会社のためのこんなときどうする?!―知的財産アドバイスVol.1
著者/編者
日本印刷産業連合会 知的財産部会
出版社
日本印刷産業連合会
出版日付
2015
形態
A4判 76頁
資料の種別
■印刷一般
配架場所
■印刷一般
目次
1.印刷業務にかかわる知的財産権の全体像
1.知的財産権とは?
2.イラスト、写真、文章等についての権利(著作権)
3.商品の名称についての権利(商標権)
4.製品の特徴的な形状、模様についての権利(意匠権)
5.新しい機能や仕組み、方法等についての権利(特許権、実用新案権)
6.商品デザインや商品名の物まねにかかわる規制(不正競争防止法)
7.その他(肖像権)
2.こんなときどうする?!知的財産アドバイス
1.イラスト、写真等の利用に関するトラブル・疑問
1.イラストの制作、加工、利用
Q1 他者が制作したイラストの改変について
Q2 「著作権フリー」のイラスト等の素材の利用について
Q3 地図を利用する場合の注意点
2.写真の撮影、加工、利用
Q4 カタログ冊子に使用した写真の取扱いについて
Q5 写真そっくりのイラストの描き起こしについて
Q6 既存の写真を参考にした写真の撮影について
3.インターネット上の記事や画像の利用
Q7 インターネット掲示板の書き込み利用について
4.新聞記事の利用
Q8 新聞記事を複製、要約した上での社内利用について
2.ネーミングに関するトラブル・疑問
Q9 新商品のネーミングを提案する場合の注意点
3.ブランド、マーク等の無断利用に関するトラブル・疑問
Q10 パッケージデザインを他社人気商品に似せることの問題点
Q11 デザインに国旗を使用する場合の注意点
Q12 オリンピック・パラリンピック関連表記の使用について
4.肖像に関するトラブル・疑問
Q13 歴史上の人物の肖像の利用における注意点
5.企画に関するトラブル・疑問
Q14 企画コンペに応募したデザインの取り扱いについて
Q15 他者が著作権を持つキャラクターを使用した企画の提案について
Q16 有名な建物の写真を利用した企画の提案について
Q17 「No.1」等を表示する場合の注意点