図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J040-2021-0002
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
カードウェーブ(Cord Wave) 2021年01・02月号
著者/編者
シーメディア
出版社
シーメディア
出版日付
2021/02/25
形態
A4判64頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 中銀デジタル通貨の可能性



特集レポート①

・中銀デジタル通貨の一般受容性を考える

通貨は紙からデジタルへ変容するのか

国立情報学研究所 情報社会相関研究系 准教授 岡田仁志



特集レポート②

・世界初の中央銀行デジタル通貨に見る

日本の進むべき方向性と課題とは?

ソラミツ 代表取締役社長 宮沢和正



特集レポート③

・中央銀行デジタル通貨のインパクト

日本版CBDCに必然性はあるか

インフキュリオン コンサルティング マネージャー 森岡 剛



特集レポート④

・CBDCの基礎となるブロックチェーン

暗号資産から解きほぐす進化の過程

明治学院大学 法学部講師 コンサルタント 山本正行



●Dr.モリオカの「人生は決済だ!」

幼稚園集金と「うまい棒」



●Monthly Credit Card Wave



●ケータイビジネス裏のウラ

・海外投資家の質問がもたらした15年前の提携



●Pick up Topics

・BANDAI SPIRITS/富士通Japan

公式ショッピングサイトに電子マネーを実装

リアルの直営店やグループの施設にも拡張

・シード

コインパーキングの支払いを自動化

カメラ認識と連動するサービスの実証実験

・和歌山県/日本ユニシス

高野山エリアでデジタルパスの実証事業開始

コロナ禍でもMaaSに取り組む意義とは

・三井住友カード

ナンバーレスカードと新アプリをリリース

グループ全体の戦略ツールとして活用

・JFRカード

「大丸松坂屋カード」を大幅リニューアル

新ポイントプログラム「QIRAポイント」も導入

・鹿児島銀行

「Payどん」にデジタル地域振興券機能追加

プラットフォーム提供も見据える

・GMOフィナンシャルゲート

NFCのタッチ決済が“端末レス”で稼動

動作環境は市販タブレットと専用ソフト

・佐山経済研究所

キャッシュレス対応と経費精算の自動化を促進

法人向けカード支出管理サービス「Control+」



●海外情報

・カード&NFC旅行記:タリン編(2)