図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J040-2022-0004
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
カードウェーブ(Cord Wave) 2022年03・04月号
著者/編者
シーメディア
出版社
シーメディア
出版日付
2022/04/25
形態
A4判64頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 銀行のデビット戦略最新事情

・三井住友銀行

キャッシュカード一体型で利用継続率アップ

顧客接点を増やしクロスセルも狙う

・琉球銀行

沖縄の地域性を生かしアクワイアリングにも注力

・住信SBIネット銀行

デビットカード番号をアプリで即時発行

新規口座開設時の完全カードレス化を実現



●特集レポート

台頭する国際ブランドデビットカード クレジットとの比較に見る利点と課題

明治学院大学 法学部講師 コンサルタント 山本正行



●特別企画:トップ対談

エムアイカード 代表取締役社長執行役員 梅田貴生氏

JFRカード 代表取締役社長 二之部 守氏

「百貨店×金融」 でライフデザイン

流通系のトップ2人が目指すコロナ時代のカード戦略とは



●Special Report

QRコード決済が電子マネーを超えた日

消費者調査に見る決済市場の構造変化

インフキュリオンコンサルティングマネジャー 森岡



●特集2 海外ECビジネス最新動向

・BEENOS

越境ECのリーディングカンパニー

エンタメ特化型PFで業界のDX化も図る

・ラクーンコマース

B10B-ECの海外市場を拓く

海外との取引に付帯する陸壁を吸収



●Monthly CCW



●Pick up Topics

・TOUCH TO GO

無人決済店舗システムの全国展開を開始

将来的には自販機に次ぐインフラを目指す

・ヴィンクス

非接触式のセルフPOSシステムをリリース

“空中操作”で完全タッチレスを実現

・三井住友カード

ユーザー自身が付帯保険を選択

若年層獲得やメインカード化にも活用

・GMOイプシロン

スタートアップ向けにオンライン決済インフラ

短期間で実装可能な 「fincode byGMO」を提供。

・トランザクション・メディア・ネットワークス

スマホに価格を表示し値引き作業の負荷を軽減

AIによる製造量最適化で廃棄ロスの削減も

・ネットプロテクションズ

BNPLのトップランナーがベトナム進出

急成長するアジアの新興市場の現状

●緑の下のコンピューター科学

「昆虫と状態遷移機械」



●カードのある風景

「キャッシュレス」から「町おこし」に?



●海外情報

カード&NFC旅行記:香港編