図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J040-2022-0006
分類
. / .
タイトル
カードウェーブ(Cord Wave) 2022年05・06月号
著者/編者
シーメディア
出版社
シーメディア
出版日付
2022
形態
A4判64頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 コード決済/モバイル決済の提携ビジネスを考える ・リクルートMUFGビジネス 手数料0.99%の新決済ブランド 「COIN+」 OEM形式による新しい提携スタイルも提示 ・アプラス 金融・決済ビジネスへの参入をサポート 新しい提携モデルのプラットフォームを構築 ・ジェーシービー 総合力を生かしたサービスモデル コード決済でもブランド事業でサポート ●特集レポート ・急成長するコード決済の収益モデルとは!?プラットフォーム化や囲い込みにも活路 明治学院大学 法学部講師 コンサルタント 山本正行 ●Cashless Report ・スマホでスキャン&セルフレジで支払い 詰め替え作業なしの快適な買い物体験を実現 ●Special Report(1) ・「クレジットカード・セキュリティガイドライン3.0」 PCI DSSの義務化とEMV 3-Dセキュアを促進 fjコンサルティング 代表取締役CEO 瀬田陽介 ●Special Report(2) ・BtoB決済とSME ビジネス口座の現状と展望 請求書&振込に対する優位性は実現可能か インフキュリオンコンサルティング マネジャー 森岡 剛 ●Monthly CCW ●ケータイビジネス裏のウラ 3G回線停波の意味 ●Pick up Topics ・日立製作所 高度なマーケティングを指向した無人店舗 カード会社には加盟店支援の“次の一手”に ・三菱地所 複数ベンダーの顔認証エンジンに対応 街に“顔パス” を拡げる連携基盤を形成 ・アスタリスク RFIDセルフレジでレジ周りの混雑緩和 画像認識を活用して読取機と決済機を分離 ・りそなホールディングス りそなと大手IT事業者が新会社を設立し「金融デジタルプラットフォーム 」 を加速 ・大和ハウスフィナンシャル 新たな決済代行サービス 「OmatomeOne」 グループで培った知見を活用し加盟店負担を軽減 ・クレディセゾン カード審査を活用した家賃保証サービス 賃料のカード決済でメインカード化を目指す ・東海技研/東日本旅客鉄道/JR東日本メカトロニクス Suicaを駐輪場の定期券として活用 サービス連携によるMaaSの展開も視野に ・昌栄印刷 ICカード製造に「PET混抄紙」を使用 環境配慮型の製品でVisaの製造認定を取得 ●カードのある風景 “沖縄タイム”でリフレッシュ ●縁の下のコンピューター科学 「アルゴリズムはこう言った」 ●海外情報 ・カード&NFC旅行記:中国・深圳編 (2)