図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J040-2023-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
カードウェーブ(Cord Wave) 2023年05・06月号
著者/編者
インフキュリオンコンサルティング
出版社
インフキュリオンコンサルティング
出版日付
2023/06/25
形態
A4判64頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 『決済動向調査2023』



●特集 『決済動向調査2023』

不可逆に進行する日本のキャッシュレス化 さらなる進化の肝は 「お金の管理の利便性」



●Special Interview

ネットプロテクションズ 代表取締役社長 柴田伸 氏

BNPL市場のトップベンダーが語る| 競争力の源泉と次なる成長戦略



●【特別企画 解禁・給与デジタル払い】

・ピアズ/Payment Technology 給与デジタル払いにいち早く対応 「エニペイ」導入で実務面の課題も解消

・リクルート 給与支払サービスで日々の業務負荷を削減給与デジタル払い対応で 「COIN+」 支給も

・BIPROGY デジタルマネーの新基盤 「doreca」 | 社内表彰報奨金の支給に活用



●Monthly CCW



●カードのある風景

券売機修理中!



●Pick up Topics

・BASE

BASEがBNPLサービスの提供を開始 ショップと購入者双方の利便性向上図る

・日本航空

スマホ決済サービス 「JAL Pay」を開始 非航空系の事業領域拡大を目指す

・PKSHA Technology/ アイテック

画像認識技術を用いて駐車料金を自動精算 ユーザー情報を活用した送客機能も

・ヤフー

セルフレジで「顔認証決済」の実証実験 ヤフーのIDとPayPayで手ぶら決済を実現

・富士通

スマートフォンで手のひら静脈を登録 高精度で偽装困難な認証方式の浸透を目指す

・伊藤園

自販機アプリ&顔認証決済サービスをリリース 自販機業界におけるキャッシュレスの現状とは

・アイアンドディ

顔認証でIDカードの不正利用を防止 ローカル環境で2要素認証を実行

・ロイヤルホールディングス

「天ぷらxweb3×AI」のDX店舗がオープン トークンを活用したコミュニティの形成を目指す

・トランザクション・メディア・ネットワークス

情報プロセシングで地域交通に貢献 渋川市と関越交通との3者協定がスタート



●緑の下のコンピューター科学

航海年鑑と砲撃射表



●ケータイビジネス裏のウラ

携帯キャリアは電気自動車の夢を見るか?



●海外情報

カード&NFC旅行記: アフターコロナのソウル編 (3)