図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J040-2023-0012
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
カードウェーブ(Cord Wave) 2023年11・12月号
著者/編者
インフキュリオンコンサルティング
出版社
インフキュリオンコンサルティング
出版日付
2023/12/28
形態
A4判64頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●特集 ポイントビジネス新時代



・東日本旅客鉄道 従業員への感謝をチップで届ける「TipSmile」

働きがいや従業員満足度向上で接客業をサポート

・ピーカチ/日本電気 「顔パス」でポイントを発行&利用

将来的には決済領域での展開も視野

・CCCMKホールディングス ポイント活用と社会貢献の2軸で展開

「Tポイント×Eco Select」がオープン

・京王電鉄 乗車回数に応じてポイント付与率がアップ

子供には50%分付与で子育て世代を支援



●Special Interview

三菱UFJニコス 代表取締役社長 角田典彦氏

「キャッシュレス比率70%は現実的な数字」 AIと人のハイブリッドで最高水準の不正検知を



●Special Report(1)

深刻化するキャッシュレスの不正被害 決済事業者に求められる対策とは

明治学院大学 法学部講師 コンサルタント 山本正行



●Special Report(2)

個人間のキャッシュレス送金に拡大の兆し アプリでの送金は現金手渡しを超えられるか

インフキュリオン コンサルティング マネジャー 森岡 剛



●Monthly CCW

・カードのある風景

スゴクカタイアイスの話



●Pick up Topics

・Mastercard

VCN決済で安全性と利便性を向上 ホテル予約時の法人間決済を試験運用

・デジタルガレージ

受診後は会計を待たずに帰宅 登録したカード情報から非対面決済

・KAERU

みまもり機能付きプリカの実証実験を開始 行政との連携モデル構築で全国への普及も目指す

・トラストバンク

寄付金額の3割を即時でポイント付与 現地店舗での利用で地域のファン作りに貢献

・しまなみジャパン/ナビタイムジャパン/NTTコミュニケーションズ

しまなみ海道のレンタサイクル事業をDX化 データ利活用で資本投下や投資誘致も目指す

・デジタルガレージ/DGフィナンシャルテクノロジー

銀行振込をカード払いにして出金日を繰り延べ 中小事業者に拡がる「請求書カード払い」

・ネットスターズ

季節商品や特売での決済業務を刷新 「StarPay-Order」が予約販売機能を追加



●縁の下のコンピューター科学

アルゴリズムの力



●ケータイビジネス裏のウラ

BTグループになりたいNTTグループの本気



●海外情報

カード&NFC旅行記:アフターコロナのフィンランド編(2)